「補聴器」タグアーカイブ

オムロンの補聴器イヤメイトデジタルAK-15

オムロンの補聴器イヤメイトデジタルAK-15

おじいちゃん、おばあちゃんの耳がどんどん遠くなっていく。

テレビの音がうるさくて同じ部屋にいられない。

 

近所迷惑にもなりそうだし、電話の声もうるさいので補聴器を買ってあげないとダメかな。

 

敬老の日に補聴器をプレゼント。

老眼鏡は簡単につけているけど、補聴器は抵抗あるみたい。

 

孫から祖母に渡すのが良さそう。

 

テレビショッピングでジャパネットたかたが放送していました。

 

オムロンの補聴器イヤメイトデジタルAK-15

 

紹介していた商品は「オムロン デジタル式補聴器 イヤメイトデジタルAK-15」

番組を見ていたらお値段が片耳3万円を超えていました。

 

ジャパネットたかたでの価格は39800円で送料660円。

 

同じ機種でもっと安い販売店を探したらありました。

 

こちら>>>補聴器 オムロン イヤメイト デジタル AK-10 耳あな型補聴器

 

Amazonだと31000円します。

付属品も売っていました。

 

>>>【非課税】オムロン デジタル式補聴器 イヤメイトデジタルAK-15

 

・シグニア 補聴器用空気電池 PR41(312) 10パックセット(60粒)

・イヤメイト用イヤチップM(ベント付) AK-DCP-M(2コイリ) オムロン

 

この補聴器AK-15はハウリングがしないのが特徴。

デジタルだからそうです。騒音も小さい。

 

電話で使用するときもきちんと会話できます。

ただ、片方だけでもけっこうなお値段になるのが難点。

 

とりあえず、ずーと補聴器をつけるのではなく、テレビを見ているときや、人がいるとき、電話のときだけ使ってもらおう。

 

集音器とは違う医療機器で軽度難聴用補聴器。

父の日や母の日のプレゼント、敬老の日のプレゼントにいいですね。

 

オムロンの補聴器イヤメイトデジタルAK-15です。

EH-A550

JVCのみみ楽 EH-A550を敬老の日に補聴器プレゼント

テレビの音がうるさい!

確実に耳が遠くなっているおじいちゃんとおばあちゃん。

 

二人とも自覚がないから誰かが言ってあげないといけません。

補聴器をプレゼントすることにしました。

 

こちらが、JVC みみ楽 EH-A550です。

お値段が高くて驚きました2万円。

 

最安値でこれぐらい>>>JVC みみ楽 EH-A550

 

あれ?こんなに安くていいの?

何かの間違いではないでしょうか?

 

高いのはEH-A800でした。

お値段が30,788円。

 

「JVC みみ楽 EH-A550」に評価レビューは?

 

・雑音が多い

・テレビがよく聞こえる

 

この2つの意見が多かった。

 

じゃあ、「JVC みみ楽 EH-A800」に評価レビューは?

 

「ハウリングは古い機種よりはるかに起きないので、慣れればまた常用するのではと思います」

 

敬老の日に補聴器プレゼントするのは難しいですね。

販売店へ行って一緒に補聴器を選んだ方が本人も納得するかもと思いました。