「アマゾンプライム会員」タグアーカイブ

キングダムのアニメ シーズン1.2をスマホで見れる

キングダムのアニメ シーズン1.2をスマホで見れる

NHKで放送されていた、大人気漫画「キングダム」がネットで無料で見れるようになりました。

見たかったんですが、お金は使いたくなかったので良かったです。

 

どうやって見るかは簡単でAmazonプライムで見る方法。

 

無料体験を使えば、お金を使わないで見ることが可能。

月500円でも見ることができます。

 

>>>キングダム

 

キングダムシーズン1-2はプライム会員特典です。

 

Amazonプライムはアニメ、映画、音楽、電子書籍がたくさん堪能できます。

すべらない話、チハラトーク、グータンヌーボー2を見る予定。

 

鬼滅の刃は現在見ています。

 

炎炎ノ消防隊が面白いと聞いたので、このアニメも見てみようかな。

バチェラー3は面白いんですかね?色々話題になりましたが。

 

<キングダムあらすじ>

 

紀元前、中国。時代は春秋戦国時代。西方の国、秦で戦災孤児として暮らしていた二人の少年、信と漂の夢は、日々鍛錬を積み、いつか戦で武功を立てて天下の大将軍になること。そんな二人にある転機が訪れる。王宮に仕える大臣、昌文君の目に留まった漂が王宮に召し上げられたのだ。だがほどなくして王宮の勢力争いに巻き込まれ大けがを負った漂が、命からがら故郷へと戻ってくる。そして漂から託された地図を頼りに訪れた村で信は、漂とうり二つの少年、政と出会う。この少年こそ秦王、エイ政…後の始皇帝であった。

Amazon Music Unlimitedの30日間無料体験

Amazon Music Unlimitedの30日間無料体験して500ポイントゲット

1年くらい前に、Amazon Music Unlimitedの30日間無料体験をしました。

そのときは、あとで500アマゾンポイントをもらいました。

 

現在、無料体験のキャンペーンをやっていたので、もう一度Amazon Music Unlimitedの30日間無料体験して、500Amazonポイントを頂くことにしました。

 

条件は2つ

・Amazonプライム会員(無料体験でもOK)であること

・過去12ヵ月以内にAmazon Music Unlimited無料体験をご利用・会員登録をされていない

です。

 

<注意点>

・1ヶ月目で自動更新を解除しないと、2ヶ月目に780円を支払うことになる

(自動更新される前に解除すればOK、簡単にできます)

 

 

>>>こちらから無料体験するといいですよ

 

30日間無料体験以降も継続利用した場合、追加で200Amazonポイントがもらうこともできます。

1ヶ月780円なので、580円でもう1ヶ月という感じですね。

 

Amazon Music Unlimitedはプライム会員限定。

でも、プライム会員も無料で体験できますので、両方無料で使えるのはいいですね。

 

ちなみに「Amazon Music HD」なんてのもあります。

これは高音質ストリーミングです。

 

聞ける条件があるので、よくわからない方は無料体験しなくても大丈夫です。

 

9-20(金) 9時から、増税前最後のタイムセール祭り開催

Amazonプライム無料でセール品を買いポイントゲット作戦

2019年10月から消費税が10%になります。

Amazonではセール&ポイントアップキャンペーンを開催中。

 

アマゾンプライムの無料体験中でもポイントアップキャンペーンは適用されます。

 

過去、プライム会員だったんですが解約していました。

ある程度期間が開けば、無料体験はできます。

 

 

>>>こちらからがいいですよ!

 

ちなみに私は3ヶ月前に解約しましたが、無料体験できました。

 

*2019年10月23日までに有料会員する必要がありますが500円でOK。

これでAmazonプライムビデオを何本か見れば元は十分取れます。

 

Amazonプライム会員ならお急ぎ便、日時指定便が使い放題
さらに、映画もTV番組も見放題。100万曲以上が聴き放題。クラウドに好きなだけ写真も保存可能。

 

前から買おうと思っていた商品がAmazonタームセールで安く売っていました。

 

ミニパソコン「Intel i5-7200U」約6万円がタイムセールで約5万円。

これを買うことができました。

 

そして、パナソニック「おうちクラウドDIGA DMR-BRW1060」が3万8890円でした。

楽天より安くてお買い得。

 

Amazonポイントを多くもらうには、2万円以上の商品を買い、Amazonのアプリから買うことです。

Amazon Mastercardを持っていれば、もっと多くAmazonポイントがもらえます。

ただし、今からカードを作っても審査は3日かかるようなので、ご注意を。

クソ野郎と美しき世界

稲垣吾郎「東京BTH」Amazon視聴、配信日期間、つよぽん10話

Amazon Prime Videoで吾郎ちゃんがが初主演!
テレビドラマに出るのは難しいですが、ネット配信には入り込み余地はあります。

 

タイトルは『東京BTH〜TOKYO BLOOD TYPE HOUSE〜』

2018年12月7日(金)より独占配信開始!

 

1ヶ月無料体験もOK>>>Amazonプライム・ビデオ

 

『東京BTH』のBTHはBLOOD TYPE(血液型)HOUSEの略。

稲垣演じるO型のIT社長・ゴロー、要潤さん演じるA型の整体師・ジュン、勝地涼さん演じるAB型の花屋・リョウの3人が住むシェアハウスが舞台。

血液型をテーマにしたトークを繰り広げる新感覚のシチュエーションバラエティドラマ。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
個性あふれる10名のゲストが出演する全10話構成で、配信日当日に全話一挙配信。
さらに第10話には草彅剛くんがゲスト出演

Amazon PRIMEの料金

・1ヶ月だけなら400円(税込)

・1年なら3900円(税込)

・1ヶ月無料体験(自動更新されないよう設定できます)

 

どれを選んでもは視聴可能。

映画などのアマゾンビデオ、音楽も聴き放題。

登録面倒くさいなと最初思ったけど、クリックすれば簡単でした。

「クソ野郎と美しき世界」
Amazon Music Unlimited会員限定Side by Sideサウンド・トラック解説配信決定!

Music Unlimited

サウンドトラックはMusic Unlimitedで配信。

Music Unlimitedも1ヶ月無料体験あり。

(無料体験して1年経つと、もう1回無料体験できるチャンスあり。いつかは未定)

ちなみにMusic Unlimitedのお値段

・1ヶ月980円

・1ヶ月780円(PRIME会員は)

・ファミリープラン 1ヶ月1480円で6アカウント

・Echo 1ヶ月380円(Amazonのスマートスピーカーを持ってる人)
「アレクサ、Music Unlimitedに登録して」と話しかけるのが条件。

クソ野郎と美しき世界の口コミ

映画公開は期間限で公開。

見た人はほぼSMAPのファンなので評判は良かったです。

 

でも、Amazonのレビューページは本音で書かれていることが多い。

ファン以外の人の意見が多く、言いたいことを言っています。

 

賛否両論あるのは、どんな作品でも起こること。

映画館で見てまた配信でも見たい作品。

エピソード1「ピアニストを撃つな!」

監督&脚本 園子温
稲垣吾郎

エピソード2「慎吾ちゃんと歌喰いの巻」

監督&脚本 山内ケンジ

香取慎吾

エピソード3「光へ、航る」

監督&脚本 太田光

草なぎ剛

エピソード4「新しい詩(うた)」

監督&脚本 児玉裕一

クソ野郎と美しき世界を見た人アンケート

「クソ野郎と美しき世界」の正直な感想を選んでください

View Results

読み込み中 ... 読み込み中 ...

ブンバボンを無料で聴く方法

NHKEテレの番組に「おかあさんといっしょ」というのがあります。
その番組の中で「ブンバボン」という歌が流れます。

 

「ブンバボン ボボ ブンバボン」という声がリズムよく流れます。
子供はこういうの好きですからね。

 

このブンバボンはCDで発売されています。
%e3%83%96%e3%83%b3%e3%83%90%e3%83%9c%e3%83%b3
体操のお兄さん「横山だいすけ」さんと「三谷たくみ」さんです。

横山だいすけさんは11代目体操のお兄さん。だいすけさんも卒業してしまいニュースに。
三谷たくみさんは卒業してしまいました。

 

CD発売なら>>>最新ベスト「みんなのリズム」

 

ただ、このブンバボン。
無料で音源をゲットできる人がいるんです。

 

それはアマゾンプライム会員に入っている人です。
AmazonプライムMusicだと無料で聴けちゃいます。

 

すでにアマゾンプライム会員の方は。

 

こちら無料版>>>ブンバ・ボーン!(おかあさんといっしょ)

 

プライム会員になると映画・アニメなどが見放題です。
新作はさすがに有料ですけど。準新作ならプライムで見れますよ。

 

でも、昔のアニメ、懐かしの番組が見れるのはありがたい。

 

2000円以下の商品を注文しても送料無料で即日配送。
メリットだらけの特典です

 

ブンバボンは大人でもついノリノリになってしまう歌です。

流行歌ではないので、いつの時代の子供に聞かせてもウケは良いです。