「お菓子」タグアーカイブ

セブンイレブンプレミアム うま辛いかフライ

セブンイレブンプレミアムのうま辛いかフライ

普段はあまりお菓子を食べないようにしているんですが、お腹が空いているときに買い物に行くとお菓子を買ってしまいます。

 

セブンイレブンプレミアムのうま辛いかフライを買いました。

 

セブンイレブンプレミアム うま辛いかフライ

 

よく見るフライのスティックお菓子。

一度は食べたことがある味で想像通りの味でした。

 

辛いのかな?と思いましたが、そんなに辛くありませんでした。

ビールに合うおつまみとして食べるのがいいですね。

 

癖になる甘辛で、あっという間に「うま辛いかフライ」が消えました。

お値段は200円以下だったような気がします。

 

ついでにドクターペッパーを久しぶりに買って飲みました。

想像以上の甘さでした。体に悪いかもしれません。

 

サクサク食感のうま辛いかフライ。

駄菓子のイカフライと同じと考えてよいです。

亀田製菓 じわ揚げ 塩こしょう味

亀田製菓のじわ揚げ塩こしょう味を食べました

ドンキホーテへ行くと、よく亀田の柿ピーをよく買います。

今日も行ってみたら、こんなお菓子がありました。

「亀田製菓 じわ揚げ 塩こしょう味」

だいぶ前から発売はしていたようですが、今日初めて見て買いました。

 

めちゃくちゃ美味しい!

癖になる、やめられません。

 

食感は湿気ているような気が。
胡椒が効いてて病みつきになりました。

 

6袋詰めなんですが、1袋の量が少ない・・・

もっと買っておけば良かった。

これが「亀田製菓 じわ揚げ 塩こしょう味」の1袋分です。

美味しいだけに、この量だと残念な感じ。

 

スナックピーナッツ入り。

しっとり、さくっと、焦がしネギ油香る。

塩コショウ味。

こちらは袋の裏。

セールのときに、まとめて買おうと思います。

 

>>>亀田製菓 じわ揚げ 塩こしょう味

 

あと好きなお煎餅は三幸製菓のおせんべい。

 

・三幸製菓 新潟仕込み こだわりのほんのり塩味

・三幸製菓 新潟仕込み 焦がし醤油

 

この2つは安くて美味しいので、良く買って食べています。

シンプルだけど何枚でも食べたくなっちゃう。

 

美味しくてつい買っちゃいます♪

 

八村塁 お菓子で話題になったビーバーの通販

八村塁 お菓子で話題になったビーバーの通販

NBA ウィザーズの八村塁(21)選手が石川県のお菓子を紹介。

バスケット選手がスナック菓子に食いついて話題になりました。

 

そのお菓子は、北陸製菓の白えびビーバー。
ただのビーバーもあります。

 

Amazonと楽天で販売していました。

多分、石川県以外の地域では、コンビニやスーパーで売ってないでしょうね。

 

楽天(ビスケットの北陸製菓公式ショップ)>>>ビーバー12袋入

 

Amazon>>>北陸製菓 白えびビーバー

 

地元の人には有名なお菓子。

初めて知ったので、食べてみたいと思いました。

 

ビーバーシリーズの種類は、「ビーバー」、「白えびビーバー」、「カレービーバー」、「のどぐろビーバー」というラインアップ。

 

<話題になった経緯>

 

なぜ、話題になったのかというと、ウィザーズのトロイ・ブラウン・ジュニアがインスタグラムに動画を投稿下からです。

 

チームバスの中で「白えびビーバー」と書かれたお菓子をもったトロイブラウンJrが「ルイはチームにきて2週間で俺たちを夢中にした」と興奮気味に話す。

 

他のメンバーが「これはめっちゃ美味い」とコメント。

そして、最後に八村塁くんが「だろ?」と、ドヤ顔。

 

この動画は地元メディアが紹介し、6万回以上再生されました。

 

北陸製菓がツイッターを開設。

@beaver_hokka

 

「みんなはじめまして!
揚げあられビーバーですぞʕ ᵔꎴᵔ ʔ🌟

ツイッターはじめちゃったわ!
hokkaとボクの魅力をドシドシ
発信しますぞ〜ʕ ‘ꎴ’´ ≡ `’ꎴ’ ʔ

応援よろしくね!」

こじはる(小嶋陽菜)が大好きな「おかき」

元AKB48の小嶋陽菜さんが、LINE LIVE(ライン ライブ)をしていました。
アナザースカイに出演するので、番宣のために配信。

 

公式LINEも開設されました。
ラインライブを見ていたら、こじはるがハマっているおかきを紹介。

 

そのおかきは、北海道のおかき。
YOSHIMIという会社が製造しています。

 

こじはるは、北海道へ行く度に、このおかきを買って帰るそうです。
ラインライブでも美味しそうにボリボリ食べていました。

 

 

通販で売っていました。
北海道に行かないと買えないと思っていたので良かったです。

 

>>>これです!

 

値段は高いのか、安いのか判断できません。
こじはるは、会社から焼きとうきび送ってきてくれないかなぁと言っていました。

 

味の方は美味しいものをたくさん食べてる小嶋陽菜さんがハマっているぐらいなので美味しいでしょう。

今度、焼きとうきびを買う予定なので、忘れないためにこのブログに書きました。

 

「焼きとうきび」って、札幌大通公園の名物なんですね。

 

賞味期限は製造日から120日。
YOSHIMIは焼とうきびの他にもたくさん商品あるんですね。

 

こじはる(小嶋陽菜)が大好きな「おかき」をご紹介しました。