Amazonブラックフライデーで失敗したこと

11月の最後の金曜日から12月1日まで開催されたAmazonのブラックフライデー。

Amazonで合計1万円以上のお買い物するとアマゾンポイントが通常よりも多くもらえる制度。

 

失敗したことは、注文したした人が多すぎて、商品到着が異常に遅いこと!

 

11月30日に11点お買い物をしましたが、12月9日到着予定が2つ。

12月16日到着予定が1つ、12月21日到着予定が1つです。

 

早くほしい物に限って到着が遅い。

ちなみに到着遅いのはオートミールと電池の充電器。

 

充電する乾電池が早く届いて、充電器が遅く届きます。

なので、Amazonのブラックフライデーでお買い物をするときは注意してください。

 

早くほしい物はブラックフライデーで初日に注文する。

最終日に注文すると12月の中旬、下旬に届く可能性があります。

 

Amazonで買いそびれたら、そのあとに楽天スーパーセールがあります。

値段の安さはアマゾンのほうが安いと思いますが。

 

Amazonブラックフライデーで失敗した話でした。

DeliTooのモバイルバッテリー容量40800mAhが3782円

DeliTooのモバイルバッテリー容量40800mAhが3782円

このモバイルバッテリーはソーラー充電がでますが、満タンになるまで約300時間がかかります。

普段はUSBケーブルで充電したほうがいいですよ。

 

容量が40800mAhのモバイルバッテリー。

DeliTooというメーカーですが、よく知りません。

 

とにかく安いのでお買い得かなぁと。

通常6,780円(税込)が3782円(税込)と値引きされています。

 

>>>DeliTooのモバイルバッテリー容量40800mAh

 

iPhoneが充電できる回数は種類によって異なります。

例えばiPhone8なら10回、iPhone11なら7回くらいです。

 

付属コードは4つあります。

タイプCアウト、端子用、マイクロUSBアウト、USB-Aイン。

 

入出力兼用Type-Cポート、入力用microUSB、出力端子アウト。

 

付属のmicroUSBケーブルや別途用意するType-Cケーブルを使ってバッテリー本体へ充電可能です。

 

<Type-Cポート:入出力兼用 & USB Power Delivery対応>

 

・出力:18W(9V×2A)の急速充電が可能、充電機器に応じて電圧を調節し、幅広く高速充電できる。

PD18W対応のType-Cケーブル(別売り)を利用すると、充電速度は従来の充電速度よりも2.5倍速い。

 

・入力:バッテリー本体への充電もPD18Wに対応、約5-6時間でモバイルバッテリー本体を満充電にすることが可能。

PD18W対応のACアダプター(別売り)とType-C充電ケーブル(別売り)が必要。

 

ワイヤレス充電も可能ですよ。

一応ライトもついています。

DUKKOREモバイルバッテリー51800mAh

DUKKOREのモバイルバッテリー51800mAhソーラー対応

大容量のモバイルバッテリー51800mAh。

お値段は通常15,980円ですがセール特価で5,980円。

 

さらにクーポンを利用すると1000円引き。

51800mAhのモバイル電源が4980円(税込)と低価格。

 

こちら>>>DUKKOREのモバイルバッテリー51800mAh

 

ソーラーパネルで充電可能ですが、おまけみたいなものなので期待はしないでください。

正直、非常用でも無駄な時間を浪費するだけ。

 

ケーブルが4つも内蔵しています。

・マイクロUSB出力

・Type-C出力

・USB入力

・ライトニング出力(iPad)

そして、

・USB出力2つ

・マイクロ入力

・Type-C 出力と入力

 

急速充電もできますが、PD18W対応のACアダプター(別売り)とType-C充電ケーブル(別売り)が必要です。

 

あとこのモバイルバッテリーのデメリットは重いこと。

重さは536g。サイズは7.3センチ、16センチ、3.1センチ。

 

モバイルバッテリーのスペック

・容量:51800mAH

・内蔵USB-Aケーブル入力:5V/2A

・Type-C入力:5V/3A,9V/2A,12V/1.5A

・Type-C出力:5V/3A,9V/2A,12V/1.5A

・内蔵ケーブル出力:5V/2A

・USB-A出力ポート:4.5V/5A,5V/4.5A,5V/3A,9V/2A,12V/1.5A

 

DUKKOREのモバイルバッテリー51800mAhソーラー対応が約5000円で販売していました。

EWEMOSIポータブル電源31200mAhAC出力対応

EWEMOSIのモバイルバッテリー大容量コンセントつきのセール

コンセントが使えるモバイル電源はお値段が高い。

セールの時に買うことにしています。

 

今回セールにあったのがEWEMOSIのモバイルバッテリー。

13,999円(税込)が11,899円(税込)で販売。

 

こちら>>>ポータブル電源 AC出力対応

 

コンセントが使えて31200mAhの大容量のバッテリー。

31200mAhという数字が大きいか分からなくても大丈夫です。

 

スマホを約7~10回分。

ノートパソコンも充電できるし、使うこともできるくらいの大容量。

 

EWEMOSIのモバイルバッテリーが1つあれば電気が使えない場所でも身近な電化製品は使えます。

スマホ、タブレット、ノートパソコン、ライト、ミニ扇風機、冷感ジャケット、電熱ベストなどが長時間使用可能。

 

MacBook、Acer、Dell、ASUS、HP、Samsung、Lenovo、Notebookは動作確認済み。

 

ACコンセントは120Wが1つ。
USB充電ポートは45W USB-Cポートが1つ、18W USBポートが2つ。

 

大きさは12センチ、19センチ、4cmセンチ。

重さは何グラムかは分かりませんが普通のモバイルバッテリーより重いです。

 

セールでEWEMOSIのモバイルバッテリーがあったら是非。

大容量コンセントつき。

ELECGOのソーラー&手回し充電モバイルバッテリー63200mAh

ELECGOのソーラー&手回し充電モバイルバッテリー63200mAh

ソーラー充電ができれば電気代がかからない?

手回し充電ならもうコンセントから充電しなくてもよい?

 

そんなことはありません。

実はソーラーパネルと手回し充電は非常に労力がかかります。

 

小さいソーラーパネルだと6時間太陽に当てて充電したとしても、すぐにスマホが使えなくなります。

手回し充電だと800分間まわしても、スマホが使える時間は数分。

 

めちゃくちゃ効率が悪いです。

確かに電気はたまりますが、使う機器の出力が多いので、たまった電気はすぐなくなります。

 

なので、日ごろからモバイルバッテリーはお家のコンセントで充電しておきましょう。

モバイルバッテリー自体の充電方法を知ることも大事だと勉強になりました。

 

そして、大容量のモバイルバッテリーを持っていると安心します。

63200mAhもあればiPhoneで約10回も充電できてしまいます。

 

大容量>>>63200mAh & 手回し充電 ソーラーモバイルバッテリー

 

12,980円(税込)がセール価格で5,685円で販売されているんです!

これは安いですよね。

 

USB出力ポートは2つ、Type-C入出力ポートは1つ。

 

ここからはスペックを書いていきます。

興味がない人は読まないでください。

 

QC3.0/PD18W/SCP22.5W急速充電で充電時間を大幅に短縮。

Type-C入出力ポートはiOS、Androidシステム両方と互換性のあるPD18W急速充電をサポート。

 

急速充電は、PD18W対応のACアダプター(別売り)とType-C充電ケーブル(別売り)が必要です。

 

Type-C/microUSB/アイフォン用の3規格出力ケーブル内蔵、最大15W(5V3A)の出力に対応しています。

停電、台風、地震など非常時の電源確保にもぴったりなUSB充電器です。

 

ELECGOのソーラー&手回し充電モバイルバッテリー63200mAhのセール情報でした。

BLUETTI ポータブル電源 AC200MAX 2048Wh

BLUETTIのAC200MAXなら電化製品ほとんど使えます

停電の時に電化製品が使えるときに幸せを感じます。

キャンプでも重宝するポータブル電源。

 

家庭用蓄電器で消費電力が多い家電を使うには、AC定格のWの数字が大きいポータブル電源を選ぶ。

 

約25万円のポータブル電源であれば、ほとんどの家電は使えます。

「BLUETTIのAC200MAX」は瞬間最大が4800Wもあります。

 

お金を持っていて、停電の時に電化製品を使いたいなら1台は買っておきたいですね。

 

>>>BLUETTI ポータブル電源

 

5万円クーポンがついています。

値上げする前に買っておけば、あのとき買っておけばよかったがなくなります。

 

どれくらい電化製品が使えるのか?

 

・1500Wのドライヤーが1.5時間

安いポータブル電源だと、ほとんどのドライヤーが使えません。

 

・1200Wの電子レンジが1.5時間

電子レンジがつかえると食事はだいぶ楽になりますし、食べられる食品も増えます。

 

・クーラーと暖房器具などのエアコンが使えます。

クーラーが使えるのはかなり使えます。

 

消費電力が2200W以下の家電はつかえるので、ほぼ電化製品が使えます。

これはすごいこと。

 

普段の生活に使ってもいいですし、猛暑が続いたり、雪が降るくらいの寒いときのために電気をためておく。

停電したとき、とても役に立つことは分かると思います。

 

そのかわり、「BLUETTIのAC200MAX」の金額は高いので、お金がある人が買うべき商品。

災害以外にもキャンプの時も大活躍してくれるでしょうね。

 

楽天でも販売しています。

 

>>>「21%OFF」ポータブル電源 2048Wh 2000W バックアップ電源 PSE認証済

 

最安値でも20万円は超えると思いますが、19万円台なら即買い。

楽天ポイントを使えば安く買えますし、楽天ポイントをためることもできます。

 

ソーラー充電することもできますが、ソーラーパネルを買う必要があります。

ソーラーパネルがあれば電気代を節約することもできますね。

 

BLUETTIのAC200MAXなら電化製品がほとんど使えます。

電気が使えるのはとても幸せなことだと思いました。

Amazonベーシック 充電池 充電式ニッケル水素電池 単3形8個セット

単3充電式ニッケル水素大容量8本セット

繰り返し使える単三電池。

しかも1回の充電で長時間使用できる電池。

 

普通の乾電池は消費期限がありますが、ニッケル水素電池だと長期保管が可能。

1年後も80%の容量を維持し、3年保存後でもすぐ使える電池は凄い。

 

しかも安いので乾電池を買うより安いし、電気代も浮きます。

400回~500回も充電ができるので1日1回充電しても1年以上使えます。

 

その単三乾電池はこちら>>>充電式ニッケル水素電池

 

安さの秘訣はAmazonベーシックだからです。

充電できる単3電池が8本もあるのは他にはありません。

 

400回の充電が少ないと感じた場合は約1000回充電可能な単三電池もあります。

単四電池の充電式も用意してありますよ。

 

充電器が必要な場合はエネループの充電器でも大丈夫。

Amazonブランドの充電器でももちろん大丈夫です。

 

単3充電式ニッケル水素大容量8本セットはAmazonベーシックで買うと超お得ですのでお買い物。

STAYER マグネ充電器 SH-GDMC-MB

水と塩で発電するマグネ充電器SH-GDMC-MBでスマホ充電

水と塩があればスマホを充電できるグッズがあります。

STAYERのマグネ充電器「SH-GDMC-MB」です。

 

>>>こちら

 

ポータブル電源があれば必要ないなのですが、電気がまったくないときに役立ちます。

海の近くにいるときや10年間充電器を保存したいときは持っていてもいいと思います。

 

このマグネ充電器はスマホ充電だけでなく、光るのでランタンとしても使えます。

 

USB端子搭載 スマホの充電
マグネシウム棒1本を充電のみに使用した場合:約2.5回相当充電可能
(充電容量2,500mAhの場合の目安値)

 

楽天市場でも販売中>>>10年以上長期保存可能 SH-GDMC-MB マグネ充電器 水と塩で発電

 

1回使ったら終わりではなく、繰り返し使える充電器です。

まったく電気が使えないとき、水と塩(付属)があればOK。

 

正直、ポータブル電源やスマホ充電器を買ったほうがお得なような気がします。

絶対に電気が使えないとき用として持ってておくと便利って感じ。

 

水と塩で発電するマグネ充電器「SH-GDMC-MB」でスマホを充電するということもできますよって話です。

長期保存用のためのスマホ充電器。

BOS (ボス) 非常用トイレセット

BOS非常用トイレセットで汚物を臭わない袋で防臭

ボスの臭わない袋が他の消臭剤入り凝固剤より臭わない。

2重の袋でくさいうんちや汚物を閉めて、臭いと菌を外に出さない。

 

BOS (ボス) 非常用トイレセット使い方

 

1.便器カバーと汚物袋をかぶせる

便座カバーは水漏れ防止のため。

2.凝固剤を入れて排泄する(排泄後に凝固剤を入れてもOK)

3.汚物袋を取り出して口を結ぶ、

4.臭わない袋BOSに汚物袋を入れる

5.臭わない袋BOSの口をねじってしっかり結ぶ

 

電気が使えない、水道が使えないときはもちろん利用するのですが、ドリアンを食べるときにも臭わない袋BOSは使えます。

 

くさいものには袋をしろって感じ。

トイレが壊れた時は、だいたい急なときなので一家に一つあると安心。

 

ネットの最安値は>>>BOS (ボス) 非常用トイレセット

 

50回分入っていて、交換目安は15年もあります。

お値段も50で割れば安いものです。

 

楽天市場>>>非常用トイレ BOS ボス非常用トイレ BOS非常用トイレ 50回分 簡易トイレ【送料無料】

 

携帯トイレ 2人5日分 すぐに使えて臭わない。

医療向け開発から生まれた防臭力。

 

衛生面はとても大事。

病原菌は抑え込まないと感染してしまいますからね。

 

<臭わない袋BOSのセット内容>

 

・臭わない袋BOS(白)50枚 (35cm×50cm マチ付)

・凝固剤 50袋(アルミ包装)※1袋あたり10g 

・汚物袋(黒)50枚 (70cm×70cm

※開口部の外周140cm

・便器カバー(青)2枚 (65cm×80cm)

※開口部の外周130cm

 

非常用 臭わない袋トイレセット。

バラ売りもあります。

東和食彩の非常用即席乾燥餅もどし水入り

東和食彩の非常用即席乾燥餅もどし水入り

お腹が空いたときに、水で戻してお餅を食べる、

即席お餅。

 

東和食彩の非常用お餅なら3年間保存することができます。

戻し水入りなので、何もない状態でこれがあれば腹の足しにはなります。

 

>>>非常食 もどし水入り きなこ餅・いそべ餅・あんこ餅(3点)

 

備蓄用豚汁も販売しています。

温かいお味噌汁は寒いときに食べると幸せな気持ちになります。

 

>>>東和食彩 備蓄用 野菜たっぷり豚汁 10パックセット

 

非常食は賞味期限がいつなのか忘れてしまいます。

おうちのどこかに保存食の保存期間を書いた紙を貼っておくと賞味期限が分かります。

 

賞味期限が切れそうになったら保存食を食べるようにして、またストック分を買っていきます。

少しは買い物に行く手間が省ける。

 

即席乾燥餅はおやつ感覚のイメージ。

お腹がいっぱいになるような非常食をストックしておいたほうがいいと思っています。

 

東和食彩の非常用即席乾燥餅もどし水入りは美味しいですよ。