「お買い物」カテゴリーアーカイブ

楽天スーパーセールで注文無料キャンペーンに応募してみた

楽天スーパーセールで注文無料キャンペーンに応募してみた

2020年3月4日(水)20:00から始まった楽天スーパーセール。

意外と知られていないのが、全額ポイントバックキャンペーン。

 

当選すると、注文金額分を全額ポイント!

 

これはやらないと損です。

条件があるので、書いておきますね。

 

1ショップ1000円以上の注文で1口応募できます。

*税込で1000円以上。送料別。

 

当選者は50口。何口応募してもOK。

複数口当選もあり。1人2口当たることも。

 

エントリーしないと適用しないので、気をつけてください。

エントリー前のお買い物も対象。2020年3月11日(水)01:59まで。

 

エントリーページは、楽天市場のTOPページからクーポンページへ行き、

左下に「エントリーでご注文金額全額ポイントバックのチャンス」のバナーをクリック。

 

 

すると応募のエントリーページへ行けるはずです。

 

教えない方が、自分が当たる確率が上がるんですけどね。(#^.^#)

当たる気はしないけど、当たるかもしれません。

 

ついでなので、楽天ブックスのキャンペーンも書いておきます。

 

注文点数3点以上&注文合計金額が15,000円(税込)以上で555円引きクーポンがあります。

お買い物の前にクーポンをゲットしておきましょう。

 

そして、購入金額が税込3,000円から税込6,999円の場合、ポイント3倍。

購入金額が税込7,000円以上の場合、ポイント7倍。

 

となっています。

 

<電子書籍キャンペーン>

 

・3,000円以上で5倍、5,000円以上で10倍、ポイントが貯まります。

上限500ポイント。クーポンも出ています。

 

2020年4月15日(水)頃、2020年5月31日(日)まで使える期間限定ポイント。

楽天ポイントのギフトカード販売店

楽天ポイントのギフトカード販売店

楽天市場をよく利用する人にプレゼントするなら、楽天ポイントギフトカードもいいですね。

もちろん、自分で使うために買うのもいいですが。

 

クレジットカードを使いたいたくない、銀行引き落としの残高がないとき利用しています。

 

全国のコンビニエンスストア等でご購入できる楽天スーパーポイントのギフトカード。
カードをご購入後、サイトで購入分のポイントを受け取ることができます。

 

楽天ポイントのギフトカード販売店表面

セブンイレブンで購入しました。

私は楽天市場でお買い物をして、失敗したことがあるので、このページの下に書いておきます。

楽天ポイントのギフトカード販売店

<コンビニ>
・セブン‐イレブン
・ナチュラルローソン
・セイコーマート
・コミュニティ・ストア
・ファミリーマート
・ローソンストア100
・NEWDAYS
・ローソン
・デイリーヤマザキ
・ポプラ

<薬局>
・ツルハドラッグ
・ウォンツ
・ハックドラッグ
・マツモトキヨシグループ
・サンドラッググループ
・サッポロドラッグストアー
・KokuMiN
・シルク
・くすりの福太郎
・レデイ薬局
・ダックス
・富士薬品
・ドラッグトップス
・杏林堂薬局
・コクミンドラッグ
・ウエルネス
・ウエルシア
・B.B.ON
・ココカラファイン
・クリエイトSD
・コスモス薬品
・City Drug

<その他>
・ゲオ
・エディオン
・ヨークベニマル
・トライアル
・フジ
・関西スーパー
・みやぎ生協
・チケットポート
・楽天モバイル
・TSUTAYA
・100満ボルト
・ジョーシン
・東海キヨスク
・ワンダーコーポレーション
・ヨークマート
・ミスターマックス
・ZOA
・フタバ図書
・ドン・キホーテ
・快活CLUB
・平和堂
・東急ストア
・サンエー
・SEIYU
・コープかごしま
・アピタ
・ピアゴ

ポイントの受け取り方法

1.https://pointgift.rakuten.co.jp/にアクセス。

 

2.「楽天スーパーポイント受け取り画面へ進む」ボタンをクリック
3.楽天会員IDとパスワードでログイン
4.カード裏面に記載があるPIN番号を入力
*PIN番号はコイン等で削る。爪で引っ掻いて大失敗したことがあります。
5.「楽天スーパーポイントを受け取る」ボタンをクリック

楽天ポイントギフトカード受け取り画面

*ポイントの有効期限は、カードが購入された日から6ヶ月

楽天市場で注文取り消しができない商品

◯電子書籍などのダウンロード商品。

 

私がやってしまった失敗は、楽天スーパーポイントを使いたいのに、クレジット決済で購入してしまったこと!

支払い方法も変えることはできませんでした。

 

なぜ失敗してしまったかというと、クーポンを利用することに集中していたから。

支払いを楽天ポイントを利用するを忘れていました。

 

気をつけてくださいね。

楽天で送料無料になる場合とならないケース

楽天で送料無料になる場合とならないケース

楽天の送料無料、色々言われています。

買う方としてはありがたいですけど。

 

楽天の送料が無料になる日は2020年3月18日(水)から。

でしたが、

 

楽天が通販サイト「楽天市場」の商品送料を無料にする制度の導入を事実上延期する方針を固めたことが6日、分かった。
18日の一律導入を見送り、対応できる店舗から順次実施を求める。

 

税込み価格3980円以上で送料無料になります。

楽天で送料無料になる場合とならないケース

同一ショップ内で3980円。

送料が無料にならないケースがあります。

 

クール便、大型便、単品配送、特定送料。

大型便は送料無料にならない?

 

でも、大きい商品は値段が高いことが多いので、送料無料のお店が多いと思います。

 

そして、沖縄・離島・一部地域への配送は、9,800円(税込)以上で送料無料。

また、商品の発送元が、沖縄・離島・一部地域の場合は、送料無料の対象外となる場合あり。

 

楽天でお買い物をするときは、SPUスーパーポイントアッププログラムもお忘れなく。

 

楽天市場アプリ
+0.5倍、楽天市場アプリでのお買い物。

 

楽天カード
+2倍、楽天カード(種類問わず)を利用して楽天市場でお買い物。

 

楽天イーグルス、ヴィッセル神戸、FCバルセロナが勝利した翌日は+3倍。

5の倍数の日に楽天カード決済で+2倍となります。

 

2020年2月のAmazonタイムセール

2020年2月のAmazonタイムセールはこの空気清浄機が狙い

2月に入ると空気清浄機が欲しくなります。

なぜかといえば、花粉が部屋を舞うからです。

 

ついでにお部屋の空気も綺麗になりますからね。

Amazonがタイムセールを行います。

 

Amazonのクーポンを使うと10%割引になります。

消費税分安くなるということですね。

 

>>>シャープの加湿&空気清浄機

 

しかも、めっちゃ売れている空気清浄機。

レビューも見ると、評判がいいのが分かります。

 

これは買う理由ができました。

10%安くなって、さらにAmazonポイントが普段より多くもらえる。

 

 

Amazonのタイムセールは1年に何回あるのか?

2020年1月はありませんでした。(楽天は1月にあり)

 

いつも楽天セールの後に、Amazonのセールがある印象があります。

 

今回のAmazonタイムセールの開始時間は、

2020年2月1日(土曜日)9:00から

 

終了する時間は、

2020年2月3日(月曜日)23:59まで

 

1万円以上のお買い物をしないと、Amazonポイントはアップしません。

なので、1万円以上する商品を買うのがお得になります。

 

そして、Amazonプライムに加入している人が、さらにお得になります。

無料でAmazonプライムに入れますが、ポイントを受け取るには、その時にAmazonプライムに入ってないといけません。

 

結局1ヶ月500円支払うことになります。

見たい映画がAmazonプライムに2本あれば元は取れます。

 

さらに聞きたい音楽があれば加入して損になることはありません。

2020年2月のAmazonタイムセールはこの空気清浄機が狙いです。

 

Apple Pay が使える機種とコンビニ、飲食店

Apple Pay が使える機種とコンビニ、飲食店

Apple Pay が使える機種まとめ。

 

交通機関、店舗、アプリケーション内、ウェブ上で使えるiPhoneは?
iPhone 11 Pro

iPhone 11

iPhone XS

iPhone XS Max

iPhone XR

iPhone X

iPhone 8

iPhone 8 Plus

日本国内で販売されたiPhone 7とiPhone 7 Plus

 

アプリケーション内とウェブ上で使えるiPhoneは?

iPhone 6s

iPhone 6s Plus

iPhone 6

iPhone 6 Plus

iPhone SE

 

交通機関、店舗、アプリケーション内で使えるApple Watchは?

Apple Watch Series 5

Apple Watch Series 4

Apple Watch Series 3
日本国内で販売されたApple Watch Series 2

 

アプリケーション内で使えるApple Watchは?

Apple Watch Series 1とApple Watch(第1世代)

 

アプリケーション内、ウェブ上で使えるiPadは?

iPad(第7世代)

iPad(第6世代)

iPad Pro

iPad(第5世代)

iPad Air 2

iPad mini(第5世代)

iPad mini 4

iPad mini 3

 

ウェブ上で使えるMacは?

2012年以降に発売されたMacのモデルは使えます。

 

Apple Payが使えるコンビニは?

セブンイレブン、FamilyMart、サンクス、サイクルK、ローソン、ミニストップ。

 

マクドナルド使えます。

すき家、すかいらーくもOK。

 

楽天で買い物してAmazonギフト券をもらう方法

楽天で買い物してAmazonギフト券をもらう方法

楽天市場でお買い物をしてAmazonギフト券をもらいました。

その方法を書きます。

 

1.ポイントタウンを経由してから、楽天でお買い物をする

2.ポイントタウンからポイントタウンのポイントをもらうのを待つ

3.ポイントタウンのポイントとAmazonギフト券を交換する

 

まず知らない人のために、ポイントタウンを説明します。

 

ポイントタウンとは、ポイントサイトのことで、「ネットショッピング、様々なサービス、メールクリック、毎日遊べるゲーム、アンケート」でポイントがもらえ、現金や楽天、アマゾンなどのポイントと交換できるサイトのこと。

 

詳しくは>>>こちら

 

現金がほしい場合は銀行へ振り込まれます。

ビットコインやマイルにも交換できちゃいます。

 

例えば、ポイントタウン経由で楽天でお買い物をすると、楽天ポイントとポイントタウンのポイントを両方もらえます。

 

お買い物でお金を使わなくても、ゲームやアンケートなどに答えれば、ポイントタウンのポイントはもらえます。

 

<私がやった方法>

 

・スキマ時間にポイントタウンでポイントを貯める

・お買い物マラソン、楽天スーパーセールのときに、ポイントタウン経由で楽天でお買い物。

・ある程度、ポイントタウンのポイントが貯まったら、Amazonギフト券と交換する。

(Amazonギフト券は電子メールで発送されます)

 

今回、私のポイントタウンのポイントは6355ポイントありました。

 

ポイントタウンのポイントから、Amazonギフト券に変えるまでの最低ポイントは通常2000ポイントから。

 

今回は1,960ptから交換できました。

つまり、

ポイントタウンのポイントが6355ポイント

Amazonギフト券100円分をゲット。

え?ってなりますよね。

 

実は交換方法は4つしかありませんでした。

ポイントタウンからAmazonギフト券

Amazonギフト券を200円分もらいたい場合は100円を2回もらわないといけません。

ポイントタウンの残りのポイントは楽天ポイントに変えました。

ポイントタウンのポイントで交換できる現金、ポイントなど一覧

楽天銀行で現金に交換する

交換レート

最低交換ポイントは2,000pt~

 

ポイントタウンポイント2,000pt


楽天銀行100円分

 

デメリットは楽天銀行の口座番号を入力するのが面倒くさい。

楽天スーパーポイントに交換する

交換レート

最低交換ポイントは20ポイント~

 

ポイントタウンポイント20pt


楽天スーパーポイント1ポイントに交換。

ペイペイ

まちかどペイペイキャンペーン2020年まとめ

まちかどペイペイの第二弾がスタート。

期間は2019年12月1日(日)0:00~2020年1月31日(金)23:59まで。

 

付与上限は、5,000円相当/月

 

対象店舗で20回に1回の確率で最大1,000円相当のPayPayボーナスが戻ってきます!

 

または、ヤフーカードで支払いの場合、PayPay利用特典1.5%が戻ってきます。
ヤフーカード以外ではダメです。

 

消費者還元事業からの5%還元はもちろんあります。

 

まちかどペイペイキャンペーン第二弾は2020年1月31日(金)23:59まで。

家電量販7Daysキャンペーン

ソフトバンクまたはワイモバイルユーザーなら 「PayPay」で支払うと決済額の10%相当のPayPayボーナスが戻ってくる!!

 

<実施期間> 2019年12月16日(月)0:00~2019年12月22日(日)23:59

 

<キャンペーン内容> 対象店舗にて「PayPay」で支払うと決済額の10%相当のPayPayボーナスを付与

 

<対象店舗> エディオングループ各社、ケーズデンキ、上新電機グループ各社 ビックカメラグループ各社、ヤマダ電機グループ各社

 

<付与上限> 1回あたりの付与上限:1,000円相当 キャンペーン期間中の付与合計上限:5,000円相当

「だんぜん!ダイソー」キャンペーン

「ダイソー」で700円以上の買い物をすると100円相当が戻ってきます。

 

<実施期間> 2019年12月17日(火)~2019年12月23日(月)

※開催時間は店舗の営業時間に準じます。

 

<キャンペーン内容>

対象店舗での支払いに「PayPay」をご利用いただき1度の会計で 700円(税込)以上の買い物をされたユーザーに、100円相当のPayPayボーナスを付与

*「ヤフーカード」以外のクレジットカードによる支払いおよび、Alipay(支付宝)アプリによる支払いは本キャ ンペーンの対象外。

 

<対象加盟店>

全国の「ダイソー」各店(一部店舗を除く)

 

<条件>

「ソフトバンク」または「ワイモバイル」のスマートフォンユーザー、 ならびにYahoo!プレミアム会員における適用回数:期間中2回まで

 

上記以外の方における適用回数:期間中1回まで。

電子書籍「ebookjapan」のPayPayキャンペーン

期間
2019年12月26日(月)0:00~2020年1月13日(月)23:59まで。

キャンペーン内容
「ebookjapan」の電子書籍を「PayPay残高」で購入したユーザーに対し、最大20%のPayPayボーナスを付与。

上限
10,000円/期間
(特定サービス利用特典の1%は除く)

ペイペイタクシーキャンペーン

<開催期間>
2020年1月17日 午前9時00分 ~ 2月13日 午前3時59分

<対象タクシー>
全国のPayPay加盟タクシー

<キャンペーン内容>
本キャンペーン開催期間中に、対象タクシーの乗車料金を「PayPay」で支払うと、最大10%のPayPayボーナスを付与。

ローソンおトクWeek キャンペーン

<開催期間>
2020年1月21日 午前0時 ~ 1月27日 午後11時59分

<対象加盟店>
全国の「ローソン」「ナチュラルローソン」「ローソンストア100」

<キャンペーン内容>
本キャンペーン開催期間中に、対象店舗でのお買い物を「PayPay」で支払うと、決済額の最大10%のPayPayボーナスを付与。

まちかどペイペイ 第2弾の延長

<実施期間>
2019年12月1日(日)0:00~2020年3月31日(火)23:59

付与上限
5,000円相当/月

有名飲食チェーンで最大40%戻ってくるキャンペーン

<実施期間>
2020年2月1日(土)0:00~2月29日(土)23:59

<対象店舗>
サンマルクカフェ/すき家/Coke ON/日高屋/はなまるうどん/サーティーワン アイスクリーム/松屋/吉野家、など
*一部対象外の店舗があります。

<付与上限>
・1回の支払いにおける付与上限:500円相当
・開催期間中の付与合計上限:1,500円相当

<付与予定日>
支払日の翌日から起算して30日後

「10時~14時がおトク!春のスーパーマーケット大還元祭」を開催

スーパーマーケットで「PayPay」を使っておトクに買い物ができます!
3月は「PayPay」を使って家族みんなでおトクにキャッシュレス生活をしましょう!

<実施期間>
2020年3月4日(水)~2020年3月31日(火)の各日10:00~14:00

<キャンペーン内容>
PayPay残高でのお支払いで5%戻ってくる
*Yahoo!プレミアム会員は10%

<付与上限>
500円相当/回・3,000円相当/期間
*クレジットカード(ヤフーカード含む)は対象外
*付与されるPayPayボーナスはPayPay公式ストアでも利用可能。出金・譲渡不可。

主婦には嬉しい「春のクリーニングおトク祭り」を開催します!!

3月は全国のクリーニング店で「PayPay」を使用するとおトクになります。
衣替えシーズンも「PayPay」でおトクに!

<実施期間>
2020年3月4日(水)0:00~2020年3月31日(火)23:59

<キャンペーン内容>
対象の店舗においてPayPay残高で支払うと、最大10%のPayPayボーナスを付与(ヤフーカードを含むクレジットカードでの支払いは対象外)。
また、「Yahoo!プレミアム会員」のユーザーは、最大20%のPayPayボーナスを付与

<付与上限>
500円相当/回・1,500円相当/期間
*クレジットカード(ヤフーカード含む)は対象外
*付与されるPayPayボーナスはPayPay公式ストアでも利用可能。出金・譲渡不可。

ガストのペイペイキャンペーン2020年3月

家族で行こう!大人気の「チーズINハンバーグ」もお得に楽しめます!

<実施期間>
2020年3月4日 午前0時 ~ 3月31日 午後11時59分

<キャンペーン対象店舗>
全国の「ガスト」(店舗での飲食および宅配サービス)
*複合商業施設などに出店している店舗は、施設内の決済基準に準ずるため、対象外となる店舗があります。
*一部宅配サービスを提供していない店舗があります。

<キャンペーン内容>
本キャンペーン開催期間中の対象の店舗においてPayPay残高で支払うと、10%のPayPayボーナスを付与
(“ソフトバンク”または“ワイモバイル”のスマートフォンユーザー、ならびにYahoo!プレミアム会員は最大20%。)
*ヤフーカードを含むクレジットカードでの支払いは対象外

<付与上限>
・1回の支払いにおける付与上限:500円相当
・開催期間中の付与合計上限:1,500円相当

3月はebookjapanで毎日最大20%戻ってくる!キャンペーン

「ebookjapan」においてPayPay残高で電子書籍を購入すると20%がPayPayボーナスで戻ってきます!

<実施期間>
2020年3月4日午前0時~3月31日午後11時59分まで

<対象商品>
「ebookjapan」で販売している全ての電子書籍

<キャンペーン内容>
「ebookjapan」の電子書籍を「PayPay残高」で購入したユーザーに対し、最大20%のPayPayボーナスを付与。
*クレジットカードによる支払いおよびAlipay(支付宝)アプリによる支払いは本キャンペーンの対象外。
*このキャンペーンで付与されるPayPayボーナスには、いずれも特定サービス利用特典における付与分を含んでいます。

<付与上限額>
10,000円相当/期間

リボ払いの金額を設定&変更できる楽ペイについて

楽ペイと楽天ペイがごっちゃになってました。

 

楽ペイは、毎月のお支払金額を自分の都合にあわせて自由に設定・変更できる登録型のリボ払いサービス。

 

楽天ペイは、スマホで簡単に支払いができて楽天ポイントが使えて貯められるサービス。

今回は楽天ペイに付いてです。

最大の特徴は「毎月のお支払金額を自分で決められる」ですね。

 

この特徴に関係ない人には楽ペイは必要ありません。

注意点は支払いを翌月に持ち越すと、その金額に利息がかかること。

 

・支払日はだいたい月の27日。

 

・毎月の支払金額を5000円以上、5000円単位、最高10万円までの範囲でに決めることが可能。

5000円単位なのが残念。1000円単位がいいですね。

 

・指定金額を超えた場合は翌月以降に繰越。

しかし、リボ払い手数料の手数料率がなんと実質年率15.00%。

これは気をつけなければなりません。

 

・支払い金額は変えることができます。

期限はWEBや電話支払月の12日の20:50まで。

 

・ショッピングパートナー保険サービスあり

「楽Pay」に登録のカードで購入した商品の破損・盗難を、購入日から90日間補償。

1回の事故につき自己負担額(免責金額)3,000円を負担することになります。

 

以上、楽ペイについての内容を書いてみました。

毎月の支払金額が5000円以上で5000円単位&支払えないと実質年率15.00%で納得される方は利用するのもいいかもしれませんね。