アウトランという車のレトロゲームを買いました

アウトランという車のレトロゲームを買いました

SEGA「アウトラン」を昔からプレイしたかった。

「メガドライブミニ2」を買えば、アウトランはできるのですが売り切れ。
Amazonとかで売ってますが、値段が定価より高いので買う気になりませんでした。

Nintendo Switch Liteを買ったことにより、999円(税込み)で「アウトラン」が遊べるようになりました。
買い切りなので何回もプレイができるのは嬉しい。

楽天ブックス>>>ニンテンドープリペイド番号 1000円 (ダウンロード版) ※300ポイントまでご利用可

アウトラン1

ゲーム途中でセーブができる。
昔のゲームだとありえないことでした。

アウトラン2

ゲームオーバーになって再スタートすると、待たされます。
なので、ゲームスタートしたらすぐにセーブをすれば、待たされずにスタートがすぐできます。

アウトラン3

アウトランは曲がすごくいいです。
特に好きなのは「MAGICAL SOUND SHOWER」ですね。

タン タ タ タ タタン、タン タ タ タ タタン♪
軽快なリズムのBGMのせてハイウェイを運転していきます。

クリアできません。
難しい。裏技はあるのかもしれませんが使いません。

できれば最初から最後までゴールしたい。
途中セーブはしないで一気にゴールしたい。

10分あれば最初から最後までゴールできると思います。
7分あれば大丈夫だった気がします。

分岐していく15のコースで5つすべてのゴールを目指します!

アウトランという車のレトロゲームを買ってみました。