「DVDレコーダー」タグアーカイブ

外付けDVDCDドライブDVSM-PUV8U3-BKN

ファイナライズしてないdvdは他のレコーダーでは見れない

昔DVDレコーダーで録画したテレビ番組があります。

その番組はDVDで保存しています。

久しぶりにそのDVDを見ようとして、ブルーレイレコーダーで視聴しようとしましたが、見ることができませんでした。

番組も表示されません。

 

ファイナライズするのを忘れていたようです。

ファイナライズしていないDVDは、録画したDVDレコーダーでしか見ることができません。

 

録画したDVDレコーダーは捨ててしまいました。

結果として、録画したDVDを見ることを諦めました。

 

<ファイナライズしてないdvdを見る方法>

録画したDVDレコーダーでファイナライズする。

録画したDVDレコーダーのメーカーの型番が分かれば、そのDVDレコーダーを買ってファイナライズする。

もしかしたら、同じメーカーで型番が違ってもファイナライズできる可能性はありますが、やってみないと分かりません。

 

ためしにDVDドライブを買ってみました。

 

外付けDVDCDドライブDVSM-PUV8U3-BKN

【Amazon.co.jp限定】バッファロー USB3.2(Gen1)/3.0 外付け DVD/CDドライブ 書込みソフト バスパワー(給電ケーブル付き) 薄型ポータブル 国内メーカー Windows/Mac ブラック

 

>>>DVSM-PUV8U3-BK/N

 

パソコンにDVDドライブをセットしてファイナライズしてないdvdを入れてみましたが、見ることはできませんでした。
ファイナライズさDVDは見ることができます。

買ったDVDドライブは無駄になってしまいましたが、音楽CDを聴けるので良しとします。

 

ファイナライズしてないdvdは他のレコーダーでは見れないことが確定しました。

DVDレコーダーを捨てるときは、ファイナライズしていないDVDがないか確認してください。

 

DVDレコーダーが壊れてた場合もファイナライズのことを思い出してください。

ファイナライズしたDVDはDVDドライブと視聴するソフトがあれば見ることができます。