「青汁」タグアーカイブ

ハッピーベジー

ハッピーベジーは母乳で赤ちゃんゴクゴク青汁

26歳の女性は母乳が少なくなってきました。
自分の母乳で育てたい。

 

ネットでハッピーベジーを知り飲むことにしました。
甘いものが好きで野菜嫌い。

 

母乳対策+野菜摂取でちょうどいい。
最初は半信半疑だったけど、母乳がでるようになりました。

 

ハッピーベジー愛用者のインタビューも参考にしてみてください。

母乳に青汁は悪影響なし

授乳中に青汁を飲んでも大丈夫。

ただし、冷たい飲み物のとりすぎは体が冷えるので注意。

 

母乳に青汁の味が行ってしまうことはありません。

が、赤ちゃんが母乳を飲まなくなったなどの変化があったら止めて先生に聞いてみましょう。

乳腺炎

乳腺炎は分娩がおわり、女性の体が妊娠前の状態に戻もどっていく期間にみられる乳腺の炎症。

 

授乳中の飲み物やハーブティーなら、アモーマ ミルクスルーブレンドが売れています。

2.0g×30ティーバッグで価格は2000円。

 

授乳中の食事制限がつらい方やノンカフェインの飲み物をお探しのママへ。

野菜不足

野菜が嫌いなママは青汁が手っ取り早い。

九州野菜が16種類はいっているのがハッピーベジー。

 

乳酸菌は1500億個ですって。

5大添加物を使用していません。

母乳詰まり

母乳スムーズブレンドはどうでしょうか?

出産後活躍するハーブティーです。

 

まめまめハウスカフェの素と秋田市産婦人科病院の助産師が共同開発。

母乳がつまりやすいなど、乳腺 授乳ママへおすすめ。

 

お値段は2.0g×31包入りで1700円。

TBCおいしいフルーツ青汁ダイエット

青汁たくさん販売されてますね。

美容でおなじみのTBCからも「おいしいフルーツ青汁ダイエット」されています。

・栄養不足

・体が重い

・続かない

・なんだかモヤッとする

・不規則な生活で思うようにいかない

 

無理な食事制限をしてダイエット断念している向きですね。

きちんと栄養を吸収して美しいボディを目指す。

TBCおいしいフルーツ青汁が配合されている主な3つの葉。

1包にギュッと詰まっている3つのもの。

 

1.大麦若葉・・・ビタミン、ミネラル。

2.クマザサ粉末・・・アミノ酸など。

3.桑の葉・・・カルシウム、カロテンなど。

 

他にも107種類の植物発酵エキス末が。
乾燥ローヤルゼリー粉末。
ビタミンC

TBCおいしいフルーツ青汁のレシピ

普通に青汁を飲んでもいいのですが、他にも飲み方のバリエーションがあります。

 

フルーツ青汁×ミネラルウォーター
フルーツ青汁×生姜湯

フルーツ青汁×カレー

フルーツ青汁×ホット豆乳

フルーツ青汁×バニラアイス

 

カレー青汁は斬新だと思います。
元々クセがない青汁ですが、カレーと入れることでビタミンCを摂取できますね。

 

スティックタイプなので持つ運び便利。
小腹がすいたときも、さっと取り出し飲めるので外出時に。