「変身ベルト」タグアーカイブ

バグルドライバーツヴァイ(変身ベルト)

仮面ライダーエグゼイドの変身ベルト。
DXバグルドライバーツヴァイです。

 

バグルドライバーツヴァイの発売日は2017年5月13日です。

仮面ライダークロニクルガシャットも付属していて現在発売中です。

 

Amazonでも在庫はあります。
流石に人気があるアイテム。

 

ライダーベルトは復刻版も登場するしています。

 

変身ベルトには DXゲーマドライバーもあるので間違えないように気をつけて下さい。

仮面ライダークロニクルガシャットをセットします。
そして、ボタンを押すと発光と変身音が発動。

 

使用電池は

単4電池2本とLR44電池3個。
LR44電池は付属していません。

 

付属してくれればいいのに。
プレゼントする場合は別で買うか、プレゼントする人に伝えといたほうがいいかもしれません。

 

バグルドライバーツヴァイの価格は7,020円(税込)とちょっと高め。
楽天の最安値を調べました。

 

安くなってましたが、売れてしまいました。

 

同じ日に発売されたのがDXときめきクライシスガシャット。
これが意外と人気があり驚きました。

 

ときめきってあるから男の子は嫌がるかな?と思ったんですが関係ないですね。

 

Amazonも楽天も同じぐらいの価格。

 

DXバグルドライバーツヴァイにセットすると、発光&レベルX変身音が発動!
発売日は2017年5月13日でした。

仮面ライダーエグゼイドの変身ベルトはゲーマドライバー

「もし、この世界にヒーローが存在するなら彼らのことを言うんだろう・・・」
この言葉から仮面ライダーエグゼイドは始まりました。

 

ゲームスタート!
第一話のタイトルは「I’m a 仮面ライダー」

主人公は聖都大学付属病院・小児研修医「宝生永夢」ゲームが大好き。

 

仮面ライダーエグゼイドはベルトで変身

 

エグゼイドは2回変身します。

1回目はコミカルキャラクター版のエグゼイド。

 

最初、これを見た人は今度の仮面ライダーはダサいと言いました。
アメトーークで初お披露目したときはこれでした。

 

そして、エグゼイドの2回目の変身はレベルアップになります。
1回目の変身で戦いは終ったと見せかけて2回目の戦いになります。

 

エグゼイドの変身ベルトも売れました。

 

レベルアップしたエグゼイドで相手をやっつけます。

 

エグゼイドは DXガシャコンブレイカーを使ったりDXガシャコンソードを使ったりしてやっつけます。

 

やっつけ終わるとゲームオーバーです。

 

今回の仮面ライダーエグゼイドは子供がバグスターウイルスに感染して、その子供を助けるためにエグゼイドが悪と戦うストーリーです。

 

戦う場所はリアルの場所だけどゲームみたいな世界で戦います。
意味不明かもしれませんが見れば分かります。

 

今日の放送を見ていたらCMで早くもクリスマスケーキ予約をやっていました。
バンダイのキャラデコクリスマス。

エグゼイドのソーセージも販売しています。

 

仮面ライダーエグゼイドの主題歌

 

主題歌のタイトルは「EXCITE」。
歌っている人は三浦大知さんです。

avexからの販売です。

三浦大知さんはブレイクしました。

子供にはどう聞こえますかね。

 

 

東映特撮ファンクラブ

 

新シリーズ「仮面ライダーエグゼイド」をはじめ歴代の仮面ライダーが見放題です。

現在、1ヶ月無料キャンペーンをやっています。
詳しくは「東映特撮ファンクラブ」で検索してくださいね。

 

まとめ

 

今日から仮面ライダーエグゼイドは放送されました。
宝生永夢 役の飯島寛騎くんはまだ演技ができていませんが、これから回を重ねるごとにうまくなっていくことを期待しています。

 

ポッピーピポパポ&仮野明日那役の松田るかちゃんも可愛かったです。
松田るかちゃんはブレイクしそうでしたが、ブレイクしませんでした。