「仮面ライダービルド」タグアーカイブ

犬飼貴丈の写真集きせきセブンネット特典とビルド早期購入

犬飼貴丈の写真集きせきセブンネット特典とビルド早期購入

犬飼貴丈さんのファースト写真集が発売。
仮面ライダービルドのお兄さん。

 

タイトルは「きせき」です。

 

セブンネット限定の特典は生写真が1枚。
価格は定価で3000円となります。

 

発売日は2018年12月19日。
ちょっと早いクリスマスプレゼント。

 

ジュノンボーイから仮面ライダービルド。
獣になれない私たちに出演!次の代表作を期待しています。

仮面ライダービルド ファイナルステージ&番組キャストトークショー

早期購入特典は犬飼さん・赤楚さんのブロマイド。

 

中野サンプラザホール
2018年10月14日18時の回の千秋楽スペシャルバージョンを収録。

 

発売予定日は2019年2月6日です。
価格は8424円。

劇場版 仮面ライダービルド Be The One コレクターズパック

2018年8月公開の映画のBlu-ray。

 

早期購入特典はオーディオ・コメンタリー反省会スペシャルCD

(犬飼貴丈×脚本家 武藤将吾×大森敬仁 プロデューサー×上堀内佳寿也 監督)

 

発売予定日は2019年1月9日。
価格は8424円。

 

【キャスト】
犬飼貴丈
赤楚衛二 高田夏帆 武田航平 越智友己 小久保丈二 木山廉彬
藤井 隆 松井玲奈
金尾哲夫(声の出演) / 滝 裕可里 水上剣星
前川泰之 / 勝村政信

 

映像特典(予定)
・Making
・製作発表会見
・完成披露イベント
・完成披露上映会舞台挨拶
・公開初日舞台挨拶
・SPOT集
・DATA FILE
・POSTER GALLERY
・TRAILER
など

 

RAH GENESIS 仮面ライダービルド ラビットタンクフォーム

ラビットタンクフォーム商品化決定!!&販売日予約

RAH GENESIS 仮面ライダービルド ラビットタンクフォーム。

予約受付終了は2018年5月8日23時まで。

 

予約はこちら>>>終了しました。

 

2018年12月の発送予定です。

お値段がハンパなくてビックリしました!

 

DXグレートクローズドラゴンの発売があります。

ラビットタンクフォームのセット内容

・フィギュア本体・・・1
・左右セット手首・・・3種
・「フルボトル」持ち左右セット手首・・・1種
・ポージング用右手首・・・2種
・ポージング用左手首・・・1種
・武器持ち用右手首・・・1種


・変身アイテム「フルボトル」・・・5
・ドリルクラッシャーグリップ部・・・1
・ドリルクラッシャー先端・・・2種


・専用フィギュアスタンド・・・1

ラビットタンクフォームの特徴

 

全高約300mm。
各部アーマーパーツは左右非対称な形状とカラーリングを再現!

 

「BLDアンリミテッドスーツ」は専用メタリック生地とエンボスプリントのブラック生地で質感を再現!

 

素体にはRAH301改+専用パーツを使用しボディラインと可動を両立!

各種ハンドパーツ付属にて様々なキメポーズに対応!

 

頭部「レフトアイラビット」「ライトアイタンク」はLEDにて発光可能!

変身ベルト「ビルドドライバー」は「ボルテックレバー」回転可能!

 

「ツインフルボトルスロット」には付属の「フルボトル」を装填可能!

専用武器、「ドリルクラッシャー」は先端パーツ差し替えにて「ブレードモード」と「ガンモード」を再現!

 

変身アイテム「フルボトル」 (ラビット、タンク、ゴリラ、ダイヤモンド)と「エンプティボトル」が付属!

金属アーム使用、専用フィギュアスタンド付属!

注意点

・1注文につき6個まで

・生産国は中国

・原型製作 小熊しもん­& PERFECT-STUDIO
・衣装製作 秋元みえこ

・準備数に限りあり

・返品できない

・価格が高いのでビビらないでください

・予約終了から発送まで時間がかかります

仮面ライダービルド「DXグレートクローズドラゴン」

奇跡の変身を遂げた万丈龍我の新たな変身アイテム
『グレー卜クローズドラゴン』が多数の劇中名セリフを収録したスペシャル仕様で登場!

仮面ライダービルド「DXグレートクローズドラゴン」

予約受付終了:2018年6月18日 23時
お届け日:2018年10月発送予定

 

万丈龍我の名セリフ20種以上が収録されています。

 

付属の「グレートドラゴンエボルボトル」は、「仮面ライダーエボル」が使用する「エボルボトル」シリーズと同様に「可動ギミック」を搭載。
ベルトのレバーを回すと、ボトルと連動してドラゴンの頭が上下に動きます。

 

「グレートクローズドラゴン」は8月4日公開の『劇場版仮面ライダービルド』に登場する仮面ライダーも使用します。

ビルドドライバーの予約と発売日

仮面ライダービルドの変身ベルト。

DXビルドドライバー
発売日は2017年9月2日(土)でした。

 

仮面ライダービルドの初回の放送日は2017年9月3日(日)から放送開始。
テレビ朝日系あさ8時放送です。(10月からは9時から)

 

もし、クリスマスに変身ベルトを買ってあげるようなら早めに買っておいて隠しておいてください。
毎年おなじみのことですが、クリスマス前は値段が在庫が不足になり値段が定価より上がってしまいます。

 

仮面ライダーの変身ベルトは1年の中で最も売れるオモチャです。

 

さて、ここからはDXビルドドライバーの説明になります。
ベルトの値段はオープン価格なので定価は分かりません。

 

【中身】
ビルドドライバー(変身ベルト)
フルボトルが2個付属。


・ラビットフルボトル
・タンクフルボトル

 

ラビットタンクフォームに変身。
ビルドドライバーを1つ持っていれば、これから発売する別のオモチャと連動することが可能。

 

別売りのフルボトルでフォームチェンジも楽しめます。
ベルトを持っていないと遊ぶ幅が狭くなり子供はがっかりするパターンになります。

 

注意点は乾電池を使いますが付属していません。
ビルドドライバーの使用電池は単4が3本です。

 

「DXゴリラモンドフルボトルセット」の楽天最安値は売り切れました。

 

最安値から売り切れになります。
仮面ライダービルドの変身ベルト「DXビルドドライバー」の発売日は2017年9月2日(土)でした。

ゴリラモンドフルボトルセット

2017年9月3日から始まる仮面ライダー。
その仮面ライダーの名前は仮面ライダービルド。

 

最初に発売するオモチャがゴリラモンドフルボトルセット。
まだ放送は先なのにオモチャは発売されます。

 

DXゴリラモンドフルボトルセットの発売日は2017年8月19日(土)
ゴリラモンドフルボトルセットの値段は税込み972円。

 

仮面ライダービルドの変身ベルトであるDXビルドドライバーにゴリラモンドフルボトルセットを装着すると、
回転ギミックが発動し、光とともに変身音が発動します。

 

Amazon、楽天で販売。

 

最安値を掲載していましたが売り切れ。

Amazonなんてまだビルドが放送してないのにベストセラーになっています。

 

8月5日から仮面ライダーエグゼイドの映画が公開されました。
映画のタイトルは「劇場版 仮面ライダーエグゼイド トゥルー・エンディング」

 

この映画では仮面ライダービルドが早くも登場しています。
そのうちAmazonビデオで無料で見れる日が来るかもしれません。

 

変身ベルトがないと音が出ないのは残念。
でもまぁ安いおもちゃなのでしょうがないなぁと思いますけど。

 

DXゴリラモンドフルボトルセットの発売日は2017年8月19日(土)でした。

最安値で買うしかない。