「マツコの知らない世界」タグアーカイブ

SUGAKIYAラーメン生めんとカップ麺の通販サイト

SUGAKIYAラーメン生めんとカップ麺の通販サイト

愛知県を代表する人気ラーメンチェーンといえば「スガキヤ」さん。

店舗とほぼ同じ味の「SUGAKIYAラーメン」をお取り寄せ。

 

ネットで購入することができました。

 

寿がきや食品さんで注文。

送料無料。

 

こちら>>>(生めん)Sugakiyaラーメン6食セット

 

Amazonでも販売していたので、ご紹介します。

生麵タイプが1851円、カップ麺が2736円。

 

こちらが便利>>>SUGAKIYAラーメン

 

ちなみにネギラーメン、博多風あごだしうどんも販売していました。

カップめんだと割高感がありますが、いつでも食べることができるのがメリット。

 

テレビ番組「マツコの知らない世界」でもマツコ・デラックスさんが食べていました。

 

・愛知県の「SUGAKIYAラーメン」

・大阪の「マヨら~めん」

・熊本の「赤龍ラーメン」

 

全国7500種類以上の袋麺を食べた大和一朗さんが出演していました。

 

北海道のみなみかわ製麺の「オホーツクの塩」も美味しそうでした。

「オホーツクの塩」もネットで購入可能。

 

そして、フライパンで温めて水切りしたお豆腐を入れるだけの麻婆豆腐もありました。

 

それが横浜中華街の四川料理専門店『京華樓』のマーボー豆腐。

『京華樓』のマーボー豆腐mの楽天市場で買えますよ。

 

「SUGAKIYAラーメン」をお取り寄せ情報でした。

おかざきカレーパン楽天で買うマツコも絶賛クランプも受賞

おかざきカレーパン楽天で買うマツコも絶賛クランプも受賞

次の楽天お買い物マラソンで買うものが決まりました。

おかざきカレーパンです。

 

おかざきカレーパン楽天で買うマツコも絶賛クランプも受賞

 

こういう食べやすいカレーパン好きです。

楽天で買うのが楽なので楽天市場で買います。

 

>>>おかざきカレーパン

 

美味しそう。カレーパンにハズレなし。

食べた人が言うには「美味しい!」と。そりゃそうでしょう。

 

マツコの知らない世界で紹介され、マツコさんが「悪魔の食べ物」と言わせたカレーパン。

第5回全国ふるさと甲子園、カレーパングランプリ2019にてグルメ賞、金賞受賞!

 

ただ、送料無料ではありません。

クール便なので、送料無料にはなりません。

 

消費期限は冷凍保存で2週間。

「解凍後は翌日までに調理してお召し上がりください。」

とありました。

 

自宅で揚げたてのおかざきカレーパン「もちもち」で「濃厚甘口」を味わう。

色々なメディアで取り上げられるのも分かります。

 

八丁味噌と愛知県岡崎市の純国産鶏「岡崎おうはん」を贅沢に使用した新グルメカレーパン・

おかざきカレーパン楽天で買うマツコも絶賛クランプも受賞です。

 

ごちそうクリームパンもついで買いかな~

ちなみに「マツコの知らない世界」では富士山カレーも紹介してました。

 

楽天市場でも販売していました。

蒙古タンメン中本

指原莉乃さんが納豆に入れた中本タンメンカップ麺、じゃがアリゴ

さっしーが突然アンケートをしました。

 

2日切れの納豆いきます?

いく 71%

いかない 29%

 

これを聞いて何をするのかな?

と思っていたら。

蒙古タンメン中本×納豆 さっしー

指原莉乃、納豆、カップ麺

蒙古タンメン中本に納豆を入れていました。

これが美味しい。

 

実はこの食べ合わせ、マツコデラックスさんの番組で紹介さていたんです。

15000食を食べた大山さんという方が紹介。

 

マツコデラックスさんは番組で試食。

「みんな、これやれ」と大絶賛。

 

指原莉乃さんは今になってやってみたくなったんですね。

ちなみにさっしーは、からだすこやか茶のCMに出演しています。

 

蒙古タンメン中本×納豆のアレンジがSNSで人気。

体に良いのか?悪いのか?

 

>>>蒙古タンメン中本

 

芸能人にファンが多い。 木下優樹菜ちゃんとか。

お店に行ってみたいなぁ。カップ麺もありますけどね。

 

もう1つSNSで話題になった食べ合わせがあるので紹介します。

じゃがアリゴ

これは指原莉乃さんが紹介してはいませんが。

美味しいのでご紹介します。

 

<作り方>

 

じゃがりこ1個に塩と「さけるチーズ」を一本裂いて入れて、熱湯150cc入れて蓋をする。
数分待ち混ぜるだけ。

 

塩はひとつまみからふたつまみくらい。

冷めると延びが悪くなるので、別の容器に入れてレンチンすると伸びます。

 

コショウ、タバスコも合いますよ。

 

カルビー じゃがりこ チーズ

 

じゃがアリゴはSNSでバズりました。

誰でも簡単にできるのが良いですね。

サヴァ缶の販売店ですマツコの知らない世界

「マツコの知らない世界」2017年12月5日(火)TBSで放送。

めちゃめちゃ売れた鯖缶がありました。

 

サヴァ缶というサバ缶があります。

魚の鯖です。

%e3%82%b5%e3%83%b4%e3%82%a1%e7%bc%b6

Cava?岩手県のサバ。

 

サヴァ缶には「オリーブオイル漬け」と「レモンバジル味」があります。
黄色い完がオリーブオイル漬け、黒い缶がレモンバジル味です。

 

サバのオリーブオイル漬けのほうが売れています。

 

サヴァ缶の販売店をご紹介します。

 

こちら>>>サヴァ缶 国産サバのオリーブオイル漬け

 

こちら>>>サヴァ缶 国産サバのレモンバジル味

 

そのままでも美味しく食べれます。
オリーブオイル漬けはサラダやパスタに。
レモンバジル味はマヨネーズを加えてフードプロセッサーでソースを作る。

 

楽天だと1缶から購入可能です。
(まとめて買った方が単価は安くなりますが)

 

楽天のついで買いに1缶買うのもいいですね。

 

>>>岩手県産 サヴァ缶 国産サバのオリーブオイル漬け 170g【楽天24】[岩手県産 さば缶詰]

 

>>>岩手県産 サヴァ缶 国産サバのレモンバジル味 170g【楽天24】

 

期間限定かもしれませんがクーポンも発行しています。
サバがそんなに好きでもない人でも別格と言われているサヴァ缶です。

 

パンと一緒に食べるのもいいですね。
パスタに入れて食べるのが定番となっています。

 

サヴァ缶でした。