「ビール」タグアーカイブ

缶ビールを冷やす裏ワザ手っ取り早く

缶ビールを冷やす裏ワザ手っ取り早く

手っ取り早く缶ビールを冷やす裏ワザがあります。

夏に向けて、覚えておくと便利ですし、冬でも冷たいビールを飲みたいときがあります。

 

お風呂上りに缶ビールや缶ジュースを飲みたいときにも使えます。

それでは伝授させていただきます。

缶ビールなど、缶の飲み物を湿らせた手ぬぐいなどでグルッと包み、10分ほど扇風機の風に当ててください。

液体が蒸発する時に周りの熱を奪う気化熱の効果で、飲みごろの温度に冷やせます。

缶は伝導率がいいので手早く冷やせます。

早く冷やしたいからと、冷凍庫で冷やすのはNG!
容器が破損する恐れがありますし、冷凍庫で急速に冷やすと風味が落ちてしまいます。

扇風機を有効活用して省エネでおいしく缶ビールや缶ジュースを飲みましょう!

冬に扇風機はお部屋にないと思うかもしれません。

 

でも、暖房の温かい空気を扇風機で循環させることもできます。

もちろん、火を使うときは注意してくださいね。

 

缶ビールを手っ取り早く冷やす裏ワザでした。

面倒臭い場合は、缶を冷やすグッズを買ってください。

神泡サーバー2021プレミアムモルツでビールを飲む

神泡サーバー2021プレミアムモルツでビールを飲む

サントリーのプレミアムモルツ。

ビールを美味しく飲みましょう。

 

新型電動式神泡サーバー2021が売り切れていました。

時間が経てば在庫が復活するかもしれません。

 

過去にも神泡サーバーはあります。

2019年と2021年の違いは何なのでしょうか?

神泡サーバー2020は1820円で販売しています。

そんなにビールの味が変わらないのが私の感想ですが。

 

超微細な振動っていうのが売りになります。

簡単に使えて洗わなくても良いのがいいですね。

 

一応書いておきますが、ビールの付属品として神泡サーバーが貰えることになります。

 

でも、神泡サーバーが欲しくてネットで買う人もいます。

矢沢永吉さんの神泡グラスなんかは、永ちゃんファンがお金を払ってまで手に入れるグラス。

 

で、実はこの「新型電動式神泡サーバー2021」ですが、タカラトミーで販売しています。

販売価格は980円(税込)です。

 

でも、どのサイトで買えるかよく分からないんですよ。

なので、見つけるのが面倒くさいので他の販売店から買ってしまいました。

 

<ザ・プレミアム・モルツ 神泡サーバー supreme edition>

・サーバー本体
・マグネットホルダー

よなよなエールの超宴in神宮外苑軟式球場2017

このイベントは、よなよなエールなどのクラフトビールファンが集う話題のビールイベントです。

過去3回北軽井沢で開催されていましたが、今年初めて東京での開催が決定しました。

 

よなよなエールの超宴の内容

 

過去最大の5000人規模のスケールで行われる会場。

不動の人気を誇る「よなよなビール」といった定番ビールに加え、期間限定ビールや軽井沢エリア限定ビールなどのクラフトビールを提供します。

 

また、ビール好きな出店者によるフードの提供や音楽ステージ。

 

フタッフ直伝のテイスティング講座といったワークショップも実施。

ビールを片手に個性豊かなフードを味わったり、ビール仲間を使ったり、ステージイベントを楽しんだりと多彩なコンテンツで1日満喫できますよ。

 

人気のビールはコレだ!

 

よなよなエールの超宴で人気のビールをご紹介します。

チェックしてみてください。

 

よなよなエール

チェックする>>>よなよなエールビールお試しセット

 

フルーティーな柑橘類を思わせる。

アロマに加えほんのり感じられるモルトの風味艶やかな琥珀色が特徴のエールビール。

ぬるめが飲み頃。

インドの青鬼

チェックする>>>インドの青鬼

 

鮮烈なポップの香りと苦味が楽しめる個性派ビール。
苦さの中にモルトのコクが味わえるので一度飲むと癖になる。

東京ブラック

チェックする>>>東京ブラック

 

なめらかな口当たりと焙煎したモルトのコクが特徴の黒ビール。
本場イギリスで飲むような新鮮で濃厚な味わいを味わえます。

水曜日のネコ

チェックする>>>水曜日のネコ

 

青りんごを思わせる香りとオレンジの皮の爽やかな香りが特徴の女性に人気の白ビール。

すっきりとした飲み口が優しく喉を潤してくれるます。

 

ステージイベント

 

様々なアーティストによるステージも必見です。

・O’Jizo

・miya takehiro

・YoLe YoLe

・栗コーダー&ビューティフルハミングバード

 

ワークショップ

 

スタッフ直伝のテイスティング講座やクラフトビールを楽しみ方を五感で学べるよなよなエール大学が開校。
ワークショップでビールを学んでより美味しくのもいいですね。

 

よなよなエールの超宴in神宮外苑軟式球場2017

 

日程 10月7日土曜日

時間 12時~20時まで

11時から受付

 

雨天決行、荒天の場合中止あり。

 

場所 明治神宮外苑軟式野球場

(新宿区霞ヶ丘町2-3)

アクセス JR中央総武線信濃町駅、都営大江戸線国立競技場駅より徒歩約5分ほか

 

出店数 10店舗以上
提供ビール 10種類以上

 

専用グラスを持って参加者全員で一斉に乾杯するのが超宴の定番。
ビール大好きな出店者による美味しいおつまみは必食。
ジャンルを問わずビールに合う絶品フード販売予定。

 

チケット

 

料金 プレミアムチケットが8000円、ノーマルチケットが4200円。

ノンアルコールチケットが1500円。

未成年チケットは500円。

 

特設サイトより購入できます。

 

参加者特典

 

自宅でも愛用できる「よなよなエール」の香りが引き立つ。

シュピゲラウジャパンの宴限定デザインのクラフトビール専用グラスを先着3000名にプレゼント。

 

お台場オクトーバーフェスト2017

秋にお台場でオクトーバーフェストがあります。

毎年恒例のドイツビールの祭典。

本場直送のビールなど、様々なビールが並ぶほか、ソーセージやアイスバインなどの本場ドイツの味を存分に堪能できるお祭りです。

 

ドイツ楽団の演奏に合わせて、飲んで食べて歌って盛り上がりましょう。

今年最後のドイツビールフェス。

ビール

美味しいビールをご紹介します。

ヴァルシュタイナー プレミアムヴァラム

1100円~(300ml~)

透明感のある黄金食と爽やかな口当たりが特徴 。

黄金食のピルスナー「ビールの女王」と呼ばれている。

パウラーナーミュン ヘナードゥンケル

1100円~(300ml~)

1930年代までバイエルンで唯一のローストされたビール。

アロマは強く感じられるが、味わいは穏やかで、チョコレートや甘草の香りを思わせる。

ヴァイエンシュテファン ファストビア

1500円(500ml)

現存する世界最古の醸造所ヴァイエンシュテファン社が伝統と、最先端の醸造技術で作ったオクトーバー限定ビール。

【フード】

ビールに合う美味しい食べ物を紹介します。

スプリングソーセージ フロマージュ

1100円

約60cm の渦巻きソーセージ。

4種類のチーズのソースがより一層味を引き立たせる。

ブッツスペシャルB

2800円

ドイツビールに合う人気の5品盛り合わせプレート。

ソーセージやベーコン、ポテトなど。

ベルリナーカリー ヴルスト

700円

オリジナルカレーソースが絶品。

本場ベルリンのカリーブルスト

お台場オクトーバーフェスト2017の日程

2017年9月29日金曜日から10月9日月曜日祝日まで。

 

時間は平日16時から22時。

土日祝日は11時から

 

雨天決行

場所

シンボルプロムナード公園 セントラル広場

 

入場無料

 

アクセス

ゆりかもめ台場駅・船の科学館駅、りんかい線東京テレポート駅より徒歩5分。

 

新鮮なドイツビールを思う存分楽しめて、ドイツ楽団の演奏で会場は盛り上がります。

お台場オクトーバーフェスト2017 の情報でした。