「ウルトラマン」タグアーカイブ

ウルトラヒーローズ クリスマスファミリーパーティ 2019

ウルトラマンのクリスマスショー2019にタイガの井上祐貴くん来る

ウルトラヒーローズ クリスマスファミリーパーティ 2019 in 東京ドームホテル

2019年12月22日(日)に開催。

 

出演するウルトラマンは?

 

・ウルトラマンタイガ

・ウルトラマンタイタス

・ウルトラマンフーマ

 

そして、ウルトラマンタイガに出演している、井上祐貴くんも登場します。

主人公の工藤ヒロユキを演じた方です。

 

この公演は2019年12月22日(日)に3回行われます。

 

1回目 11:00~ お食事 11:45~ ショー 12:30~ 写真撮影会
2回目 14:00~ お食事 14:45~ ショー 15:30~ 写真撮影会
3回目 17:00~ お食事 17:45~ ショー 18:30~ 写真撮影会

 

料金

3歳~小学生 ¥8,000(ウルトラヒーロー写真撮影券・お土産付き)

会場内のベビーカー禁止

中学生以上  ¥12,000

 

早期予約特典

東京ドームシティ アトラクションズ アトラクション1回券(お1人様2枚) 

10月15日(火)11:00 ~ 10月31日(木)11:00までの注文まで。

 

バンケットセールス部 イベント事務局
TEL  0358052323(11:00~18:00)

 

ウルトラマンタイガに変身できるおもちゃ

 

ウルトラマンタイガ DXタイガスパーク

 

6,050円のところを4,020円で販売していました。

ウルトラマンタイガキーホルダー、ウルトラマンオーブレット付属。

ウルトラマンルーブの映画舞台挨拶&応援上映チケット発売

ウルトラマンルーブの映画ラスト舞台挨拶&応援上映チケット発売

『劇場版ウルトラマンR/B セレクト!絆のクリスタル』のグランドフィナーレ舞台挨拶&応援上映があります。
日程と時間は、2019年6月22日(土)の9:00~の回

 

チケット締切日は6月3日(月)23:59です。

注意事項はクレジットカード決済のみとなっています。

 

応募方法

プレリクエスト先行(ローソンチケット抽選販売)

こちら

購入はWEBとモバイルのみ。

受け取りは全国のローソン・ミニストップ

 

劇場一般販売は後日発表。

プレリクエスト後に発表でしょうね。
*プレリクエスト先行販売で完売した場合は実施しません。

グランドフィナーレ舞台挨拶登壇者(予定)

・平田雄也(湊カツミ役)

・小池亮介(湊イサミ役)
・井上祐貴(工藤ヒロユキ役)

・寺島拓篤(ウルトラマンタイガ/キャラクターボイス)
・ウルトラマンロッソ フレイム

・ウルトラマンブル アクア

・ウルトラマンタイガ

特典

舞台挨拶後、登壇者・ウルトラヒーローによるハイタッチでのお見送り。

劇場版ウルトラマンR/Bオリジナル ミニじゆうちょう(B7サイズ)をプレゼント。

持ち込みOKなもの

・DXルーブジャイロ

・DXルーブスラッガー

・DXルーブコウリン

・DXマコトクリスタルほか、ウルトラマンシリーズ関連のおもちゃ

・サイリウムペンライト

 

コスプレOKですが、見えなくなる人がいないようにすること。

ホームスター クラシック

ホームスタークラシックの販売店を最安値と原板の種類

ホームスタークラシックはお家のお部屋でプラネタリウムができる器械。

子供に夢を与えるオモチャとして人気があります。

 

ホームスタークラシックはセガトイズで発売しています。

が、定価が12,100 (税込)と高額なんですよね。

 

どこで買えば最安値なのか?

中古で買うのは安いのは当たり前ですが、新品だとどこのお店なのか?

 

それはこちら>>>HOMESTAR Classic (ホームスター クラシック) メタリックネイビー

 

色にこだわなければ、メタリックネイビーが一番安い。

他の色の値段はちょっと高くなりますが、定価よりは断然安いですよ。

 

最安値を比較してみると

楽天だと中古で8630円でした。

中古でも高いですね。

 

楽天新品は8700円(税込)。

レビューがたくさん書いてあります。まだ迷っている場合は参考にしてもいいですね。

 

変テコ雑貨と玩具のにぎわい商店レビュー>>>【即納/専用包装可能】 ホームスター クラシック HOMESTAR CLASSIC メタリックネイビー 家庭用 プラネタリウム

 

ヤフーオークションの最安値は5000円(税込)でした。

中古で一番安いのはヤフオク。

 

Amazonは安いしプライム会員じゃなくても送料無料。

原板の種類も豊富に販売していました。

ホームスタークラシックのまとめ

プラネタリウム・クリエーターの大平貴之さんがセガトイズと共同開発。

6万個の光が天井を照らしてくれる。流れ星も再現。

 

【カラー】

メタリックネイビー、パールホワイト、コスモブラック。

ウルトラマン限定モデル、クラシック マーズ、サンライズオレンジ。

 

タイマー機能15分・30分・60分があるから寝てしまっても自動で消えます。

日周運動機能があり、全天が一周する。

 

対象年齢が15歳以上ですが、大人が操作すれば対象年齢は関係なし。

大きさは159×167×151mm。

 

乾電池は使わず電源はACアダプター。付属。

ホームスタークラシックには原板というのがあり、ファミコンでいうカセット。

 

違うプラネタリウムをみたければ原板を買うことで違った星が観れます。

寝る前に親子で見るのもいいですし、お友達を集めて見るのも子供たちの反応を見るのが面白いですよ。

ホームスタークラシックの原板の種類

HOMESTAR (ホームスター) 専用 原板ソフト

 

・ 「銀河・星雲・星団」

・ 「太陽系惑星」
・ 「彗星」

・ 「北半球の星座絵」

・ 「四季の星空」

・「宇宙に浮かぶ地球」

・「南半球の星座絵」

・「南半球の星空」

・「Star&Moon (月の満ち欠け) 」

・「ブルー・アース」

 

ホームスタークラシックの最安値

 

HOMESTAR Classic (ホームスター クラシック) メタリックネイビー

 

家庭用プラネタリウムはいいですね。