「たまごっち」タグアーカイブ

ぐでたまたまごっちを予約してから購入

ぐでたまたまごっちの発売日は2017年12月27日。
予約している方も多く、人気があるのが分かります。

 

ぐでたまたまごっちは「たまごっち」のぐでたまバージョン。
ゲーム内容は同じですが、外見が4つのバージョンがあります。

 

・いろいろぐでたまver.

・ぐでたま?ver.

・カバーセット ぐでたまエッグver.

・カバーセット おすわりぐでたまver.

 

お世話をサボるとたまご料理になって食べられちゃうというのが面白い。
ぐでたまのグッズはたくさん出ているので、たまごっちも欲しい。

 

値段も若干違っています。

 

現在の価格>>>いろいろぐでたまver.

 

このバージョンでいちばんシンプルで低価格。

 

現在の価格>>>ぐでたま?ver.

 

ノーマルバージョンで適正価格かな。

 

現在の価格>>>カバーセット ぐでたまエッグver.

 

専用シリコンカバーがついて、ぐでたまもいる。

 

現在の価格>>>カバーセット おすわりぐでたまver.

 

私がいちばんほしいのがこのバージョン。

お値段は高いですが、可愛いのでこれを予約。

 

たまごっちはやったことあるから、多分育て方は分かると思います。

初めての人でも直感的に分かります。というのも対象年齢が6歳以上だし。

 

使用電池がLR44が2個で付属しています。

たまごっちみくすより安いとは思いませんでした。

 

育て方は、お腹が空いたら醤油をあげる。ミニゲームあり。ベーコンのお布団で寝る。

お世話をサボると食べられちゃう。卵焼き、プリン、温泉たまご、オムライス。(全20パターン)

 

ぐでたまたまごっちは楽天でも予約中で発売中。

楽天ブックスから買うと送料無料でお得でした。

 

サンリオのたまごっち予約&販売日、値段が最安値にしましょう

サンリオのたまごっちが発売されることになりました。
バンダイとサンリオのコラボです。

 

サンリオのたまごっちは現在予約受け中。
たまごっちミクスサンリオキャラクターズ。

 

販売中>>>Tamagotchi m!x(たまごっちみくす) サンリオキャラクターズ m!x ver.

 

サンリオのたまごっちの販売日は2017年4月15日(土)でした。
値段を確認したところオープン価格。

 

参考価格では6880円。
楽天の最安値を調べたら4950円でした。

早い者勝ちになるでしょうね。
販売店の名前はネットショップ駿河屋 楽天市場店。

 

こちら>>>【予約】おもちゃ Tamagotchi m!x サンリオキャラクターズ m!x ver. 「たまごっち」【画】

 

まだ、売り切れていなかったらラッキーです。
とりあえず、チェックしてみて下さい。

 

さて、今回のたまごっちミクスサンリオキャラクターズですが、普通のたまごっちミクスとどう違うのか?
気になったのでチェックしました。

 

当然ですが、サンリオのキャラクターが出てきます。

画像では見にくいと思うので登場キャラクターを書いておきます。
○ハローキティ
○マイメロディ
○キキララ
○シナモン
○プリン
○ぐでたま
限定7キャラが出演。

 

たまごっちミクスならではのゲームになっています。

遊び方は簡単で育てていけばいいゲームです。
育てて、結婚して、子供を作ります。

 

「マリーランド」、「ほしのせかい」、「ピューロランド」というサンリオならではのお出かけ先。
関連情報としては、使用電池は単4電池が2本必要で付属はしていません。
そして、ストラップは別売りです。

 

たまごっちミクスサンリオキャラクターズの発売日は2017年4月15日(土)です。

2018年のたまごっちみーつも面白いですよ。