アップトゥボーイ2021年4月号セブン特典は広瀬すずちゃん

髪を切った広瀬すずちゃんショートになりました。

アップトゥボーイ2021年4月号の表紙に決定。

 

記念すべきアップトゥボーイ300号。

巻頭グラビアは15ページ。

 

セブンネット限定特典は広瀬すずちゃんのポストカード1枚。

 

今号はいつもよりページが32ページも増えています。

女性アイドルがたくさん掲載。

 

発売日 2021年2月22日

価格 1,300円(税込み)

 

どんな内容になっているのか?

グラビア、連載、特集。

 

<グラビア>
・広瀬すず

テーマは天使からプリンセスへ、少女の成長
・福原遥
・柏木ひなた(私立恵比寿中学)
・新條由芽
・BEYOOOOONDS
・西條和×白沢かなえ×帆風千春(22/7)
・乃木坂46
・金村美玖×小坂菜緒(日向坂46)
・小林由依×渡邉理佐×森田ひかる(櫻坂46)
・モーニング娘。’21
・白石聖
・伊原六花
・岡田奈々(AKB48/STU48)×村山彩希(AKB48)
・鞘師里保

 

グラビアはページ数多いほうがいいですよね。

 

<連載>
富田望生×芳根京子

向井地美音(AKB48)&高橋みなみ

 

連載は読み応えあるほうがいいです。

 

<特集>
memorial interview~羽ばたいたミューズたち~
・鈴木愛理

・川栄李奈

・真野恵里菜

 

結婚されたり、出産されたり、独身だったり。

 

アップトゥボーイ2021年4月号セブン特典は広瀬すずちゃん

ポストカード1枚です。

バリキューが販売中止でも買える通販サイト

赤ちゃん用の電動鼻水吸引器「バリキュー」が発売中止と聞きました。

Amazonでは現在販売していません。

 

確かに販売中止ですね。

しかし、ネットで買える通販サイトはありました。

 


これが「バリキュー」です。可愛い。

 

こちらで買えました>>>Aidee(エイディー) ポータブル型電動吸引器 電動鼻水吸引器 赤ちゃん用鼻吸器 バリキューBalliQ ピンク QB03-03

 

バリキューってAidee(エイディー)という会社が作っているんですね。

ポータブル型電動吸引器の赤ちゃん用鼻吸器。

 

原因は恐らくバリキューが一度販売中止になったから。

何らかの基準に達していなくて販売中止になったかもしれません。

 

何の基準かを書いてあったんですが、今は削除されてしまいました。
でも製品はしっかりしています。

 

店舗でバリキューを買うのは難しいと思いますので、

ショッピングサイトで買った方が簡単です。

 

バリキューの良いところは安くて小型なところです。

持ち運びできるので外出中も使えます。

車の中や公園に行った時も使えます。

 

鼻水で機嫌が悪い赤ちゃんもバリキューを使うことで機嫌が直ります。

乾電池は単3を2個使います。(残量ランプあり)

吸引力は2段階ありきちんと吸ってくれます。

(1回に30秒以上は使わないほうがいいです。30秒で自動に止まる機能あり)

 

バリキューは生後3ヶ月から使用OK。
洗うこともできるので何回も使うことができます。
シリコンノズルなどは煮沸可能。

 

電動鼻水吸引器にはメルシーポットなのがありますが、1万5000円ぐらいします。

バリキューなら5000円以下で買えるのがメリットです。

 

Amazonでは買えてたんですが、買えなくなりました。

楽天市場で探してみると鼻水吸引機は色々あります。

オメガ3とヨーグルトで免疫力アップを目指す私

オメガ3とヨーグルトで免疫力アップを目指す私

今の時代、免疫力アップは必至。

十分な睡眠をとって、体温を下げないようにする。

 

そして、食べ物には十分に注意する。

 

私は春と秋の花粉症なのでヨーグルトは欠かせません。

オメガ3とヨーグルトで免疫力アップできることを知りました。

 

亜麻仁油(アマニあぶら)をヨーグルトに1日小さじ1杯かけて食べるのが良い。

 

ヨーグルトには乳酸菌が豊富で、腸内の善玉菌を増やして腸内環境を良くする。
免疫力UPに良い組み合わせ。

 

アマニ油は日清アマニ油を使用。

日清アマニ油はフレッシュキープボトルを採用し、酸化を抑えています。

 

こちら>>>SOLIMO 日清オイリオ アマニ油

 

このアマニ油がいいんです。容器はオイルが空気に触れない二重構造。

国内製造でAmazonブランドと通常版があります。

 

そして、一緒にマルホン 太白胡麻油も買っています。

 

炒め物や揚げ物にも使える亜麻仁油は、味の素のアマニブレンド油。

特許取得のブレンドにより加熱調理が可能。

 

熱に強いオメガ6を含むコーン油とブレンドすることで、熱に強い油が熱に弱いのを守ってくれる。

 

BOSCOのエキストラバージンオリーブオイルもオススメです。

オメガ3とヨーグルトで免疫力アップを目指す私でした。

脂運動不足で脂肪肝?ゴマリグナンを摂取します

脂運動不足で脂肪肝?ゴマリグナンを摂取します

健康診断で毎回コレステロールの数値が平均よりダメ。

原因は完全に運動不足。

 

運動は子供ころは好きだったのに、着替えるのが面倒くさくてやる気にならない。

 

運動不足時には肝臓に脂肪がたまる脂肪肝になりやすいという。

 

肝臓を元気にする「ゴマリグナン」を摂取することにしました。

薬からではなく、ごま油から取り入れたいと思います。

 

そのごま油は、かどや純正ごま油。

ごま油初の特定保健用食品があります。

 

>>>こちらから

 

ごまに含まれる天然成分セサミン・セサモリンを関与成分としたごま油。

かどや純正の健やかごま油

 

ゴマリグナンの中には、セサミンなど、ごまにしか存在しない抗酸化物質があり、活性酸素を撃退すると言われています。

 

食べ方は色々ありますが、アボカドキムチにごま油を入れて食べる。

簡単なのは納豆にごま油を入れて食べるです。

 

最後に人気がある、こちらのごま油もご紹介します。

コレステロールゼロの白いごま油。

 

マルホンの太白胡麻油。

有名なごま油なので、知っているかもしれませんが。

 

2008年にバター不足の影響で大ヒットした太白胡麻油。

香りがないゴマ油。

 

太白胡麻油はお菓子作りに向いています。

シフォンケーキはバターで作るよりも生地が柔らかくなる。

スムージーの糖分は大丈夫なのか解説します

スムージーは健康に良いといいます。

しかし、スムージーの糖分は大丈夫なのか?

 

調べて見ると、スムージーの甘さは上白糖ではなく、果物の甘みで調整している。
なので、大きな問題はないことが分かりました。

 

スムージーの甘みは砂糖より血糖値が上がりにくいという。

 

コンビニのスムージーには成分表が書いてあります。
成分表に「アガベシロップ」という表示がるのかをチェック。

アガベシロップは、メキシコを中心に分布している多肉植物で血糖値を上げにくくする効果があるといいます。

 

ちなみにスムージーは朝に飲むことが多いと思いますが、水分を補給してから飲むのがポイント。

 

市販のスムージーにヨーグルトを足したりトマトジュースを足したりして飲んでいます。

そうすることで、ヨーグルトを足すことで乳酸菌とタンパク質が摂取できます。
トマトジュースを足すことでリコピンが肌トラブル改善に期待できる。

 

お肌といえば、緑黄色野菜はビタミンAが豊富。
ビタミンAは肌の新陳代謝を促進させる効果があります。

 

というわけで、スムージーの糖分は大丈夫ということが分かりました。

 

コンビニのサラダはドレッシングをかけています。

このほうが、ビタミンCの働きをより効果的と言われているから。

 

ドレッシングの油にはビタミンEが豊富。
ビタミンCとEはお互い助け合い抗酸化作用を断続してくれます。

 

ローソンの「カップデリカ オクラとなめこのネバネバサラダ」は食べるようにしています。
ネバネバに含まれるムコ多糖類は粘膜を強化しウイルスの進入を防いでくれるから。

 

ダイエットは気合入れてしないようにしています。

筋力が落ちるのは嫌なので。

 

タンパク質をとらないと筋肉がエネルギーにかわってしまい痩せていく。

基礎代謝が下がって太りやすい体質になってしまう。

 

サラダチキンは筋力が落ちてきたなという人におすすめ。

タンパク質の1日の推定平均必要量は成人女性で40g、成人男性で50g。

 

スティックサラダチキンには1本には約10gほどのタンパク質が含まれています。
一緒に食べるとよい食材は、ゆでたまご、かにかまぼこ。

糖質オフのブランパンお試しセット5種類ふすまパン

糖質オフのブランパンお試しセット5種類ふすまパン

太らないパンと言われているブランパン。

糖質を大幅カット。

 

パンが好きでダイエット中にはありがたいパン。

 

普通のパンは糖質が多い。

例えば、ロールパン100gのうち、46.6%が糖質らしい。

 

ブランパン100gに含まれる糖質は7.86gほど。

 

糖質オフのブランパンを1度試してみたい方。

お試しがあります。

 

こちら>>>糖質オフ ふんわりブランパン ふすまパン お試しセット

 

どんなパンのセットなの?

 

・ロールパン

・ごまパン

・くるみパン

・チョココロネ

・クリームコロネ

 

個包装なので、食べたいときに取り出せます。

冷凍保存なので、非常食にも適してます。

 

ブランって言葉はオールブランで聞いたことがありました。

小麦のブランは外皮のことなので、糖質がほとんど入っていません。

 

ブランパンを食べるとき、一緒に食べたほうがいいのが6Pチーズ。

に足りない栄養素を補います。

 

小麦のブランにはタンパク質があまり含まれていません。
チーズにはタンパク質も乳酸菌も含まれているで、一緒にたべることをオススメします。

 

食事って、夜食べるのが一番カロリー吸収率が高い。

だから、脂肪になりやすい。

 

夜遅く、どうしてもお腹がすいたらブランパンがいいですね。

 

糖質が気になる人は、朝と昼に好きなものを食べて、夜にブランパンにするというのもあり。

 

糖質オフのブランパンお試しセット5種類ふすまパン食べてみてください。

スーパー大麦のバーリーマックスで腸活

スーパー大麦のバーリーマックスで腸活

腸活には食物繊維を摂取する。

何回も聞いたことがある話。

 

最近ブームなのがスーパー大麦。

 

スーパー大麦は食物繊維がもち麦の2倍。

フルクタン・レジスタントスターチが大麦の4倍。

 

スーパー大麦には大麦β-グルカンが多く含まれていて、大麦β-グルカンには腸にたまった便を柔らかくする働きがあります。

 

腸活にはぴったりな食材ですね。

スーパー大麦はオーストラリア政府期間が国民の健康のために10年かけて作った大麦です。

 

こちら>>>スーパー大麦 バーリーマックス

 

お値段は高いのか安いのか私には分かりません。

健康食だし、便秘気味なので文句ありません。

 

味のほうは美味しくないので、白米と混ぜてご飯を炊きます。

ライスにしてもいいし、おにぎりして食べてもいます。

 

あと、なめこのみそ汁と一緒に食べると肥満対策になります。

無理なダイエットは危険なのでしないようにしています。

 

スーパー大麦の良いところは?

・食物繊維は免疫力アップ
・肥満予防
・便秘解消

・肌トラブル対策

 

ただ、味は良くないので工夫して食べるのがいいですね。

スーパー大麦のバーリーマックスで腸活します。

ホリエモンが飲んでいるサプリNMN

ホリエモンが飲んでいるサプリNMN

ファウンダーの堀江貴文さん。

毎日、飲んでいるサプリがあります。

 

そのサプリの名前は「NMN 9,000mg」です。

Amazonでも販売しています。

 

こちら>>>NMN 9,000mg

 

NMNとは、ニコチンアミドモノヌクレオチド。

詳しく知りたい方はAmazonでチェックしてみてください。

 

堀江貴文さんが「NMN」を持っている写真が見られます。

徐福という会社が作っているようです。

 

何に良いのでしょうか?

効果はどうなんでしょうね。

 

「NMN 9,000mg」のお値段は9万9000円。

ホリエモンは毎日これを飲んでいるわけですね。

 

NMNは他にも商品が出ています。

見てみるのも面白いですよ。

 

この商品を買った人はこんな商品も買っています。

LIFESPAN(ライフスパン): 老いなき世界 (日本語) 単行本 – 2020/9/16

 

健康で長生きしたいのは人類の願い。

でも、地球温暖化が心配です。

 

ホリエモンが飲んでいるサプリNMNでした。

バストアップサプリのボンボンボロン

バストアップサプリのボンボンボロン

Bom2 Boron(ボンボンボロン)を飲んだらどうなるか?

気になるのは効果だと思います。

 

ポロンとは、キャベツやナッツなどに含まれる自然素材。

ミネラルです。

 

このボロンを含む厳選11種の美容成分を配合。

胸が大きくなるか?それは分かりません。

 

ホップ、豆乳、レッドクローバー、ザクロ果実エキス。

チェストスリー、ワイルドヤム、エラスチン、ヒアルロン酸、プロテオグリカン、コラーゲン。

 

これらの成分は公式ホームページを見ていただくとして。

 

効果があるかは自分で飲んでみて、毎日バストを計るしかありません。

人それぞれ遺伝、体のサイズ、新陳代謝、年齢も違いますからね。

 

良かったら継続、ダメだったらやめればいいだけのこと。

 

体験談も読むことができます。

Q&Aもありました。

 

バストアップサプリ【Bom2 Boron】~ボンボンボロン~

 

ボロンは女性ホルモン/エストロゲンの分泌促進には欠かせない成分であり、それでいて安心の食品素材でもあります。

副作用はありません、ぜひ試してみて下さい。

iCloudの容量を空ける方法はimazingでパソコンに保存

iCloudの容量を空ける方法はimazingでパソコンに保存

imazingを買いました。

 

iPhone、iPad、iPodなどの保存。

iCloudは便利だけど、iCloudの容量って少ないのが残念。

 

容量を増やすと月額課金となります。

 

iCloudの容量を空けつつ、写真、動画などのデータを残す方法があります。

それはios機器のデータをパソコンに移動する方法です。

 

無料のimazingをパソコンにインストールする。

機器とパソコンをUSBケーブルで接続します。

 

そして、ワイヤレスで転送できる便利なソフトがあります。

それが有料版「imazing」です。(アイメージングと読みます)

 

購入方法こちら>>>imazing(アイメージング)

 

パソコンを持っていないと意味がないソフトになりますので注意。

imazingの価格と料金

標準価格 4900円(税抜き)です。

 

一度、支払えば継続課金はありません。

もし毎月、iCloudの料金を支払っているならお得になります。

 

ライセンスコードは1つで1つのパソコン。

複数台でパソコンは繋げません。

 

iMazingはAppleデバイスのみ動作します。

Android製品には使えません。

imazingとソースネクストの違いは?

アプリのimazingは無料。パソコンサイトからインストール。

有線で繋ぎます。パソコンから離れられません。

そして、色々制限もあります。

 

ソースネクストで販売しているimazingは有料。

ですが、ワイヤレスでバックアップが取れるのが便利。

 

自動バックアップもすることができます。

外付けハードディスクなどに保存もできます。

 

Apple TV、iPod TouchやiPod Classicなどにも対応していますよ。

 

windowsで利用できます。
もちろん、macでも利用できます。

 

お金を払っているので、ソースネクストのimazingが便利なのは当然ですよね。