「赤ちゃん」カテゴリーアーカイブ

味千汐路のベビーだし醤油

味千汐路の読み方は「あじせんしおり」です。
ベビーだし醤油。
%e5%91%b3%e5%8d%83%e6%b1%90%e8%b7%af%e3%81%ae%e3%83%99%e3%83%93%e3%83%bc%e3%81%a0%e3%81%97%e9%86%a4%e6%b2%b9
このおふく楼ですが。。。
味千汐路のベビーだし醤油には1つだけ欠点があります。

 

その欠点というのは開封後、使用期限が1週間であること。
赤ちゃんのしょう油を1週間で使い切るのは難しいかと思います。

 

解消方法は大人もベビーだし醤油を使うですね。

大人と赤ちゃんのしょう油の違いは、ベビーだし醤油にはシイタケが入っていないだけです。

 

逆に言うとシイタケが嫌いな人はメリットだと思います。
品質自体は上質なので安心ですよ。

 

>>>味千汐路 おふく楼 有機ベビーだし醤油

 

*生後5ヶ月から使用OKです。

 

Amazonで購入する場合はあわせ買いできるので送料を無料にすることができます。

 

楽天最安値は>>>【株式会社 味千汐路】ベビー用野菜スープ(有機)100g【05P05Nov16】

 

うちの近所のスーパーには味千汐路のベビーだし醤油は置いてません。

ドラッグストアにも行ってみましたがありませんでした。

 

おふく楼のベビーフードは醤油以外にも食品出してますね。
ごはん、ペースト、スープなど。

 

味千汐路のベビーだし醤油でした。

 

 

エグゼイドのトリオセット(箸入れ、スプーン入れ、フォーク入れ)

仮面ライダーエグゼイドの箸入れ、スプーン入れ、フォーク入れのセットがあります。

%e3%82%a8%e3%82%b0%e3%82%bc%e3%82%a4%e3%83%89%e3%83%88%e3%83%aa%e3%82%aa%e3%82%bb%e3%83%83%e3%83%88

名前シールが付属しています。

食洗機対応品です。

 

エグゼイドのお弁当箱もありますのでおそろいになります。

 

>>>仮面ライダーエグゼイド トリオセット

 

ただの箸セットもあるんですけど、
スプーンとフォークも一緒に入れてあげられます。

 

箸、フォーク、スプーンは付属していません。

エグゼイドのスプーンとフォークは300円で売っています。

 

普通エグゼイドの箸が300円。

しつけ箸でも350円です。

 

楽天だとエグゼイドのトリオセットは1050円。

 

>>>【送料無料/メール便】仮面ライダーエグゼイド トリオセット[キャラクター/弁当/箸/スプーン/フォーク/行楽/アウトドア/遠足/運動会/キャンプ]

 

メール便を選択すると送料無料なのでお買い得になっています。
ただ、あす楽は対応していませんでした。

 

食器乾燥機も大丈夫です。

丈夫なので長持ちしますし人気もあります。

 

ちなみにAmazonだとエグゼイドのランチボックスは1500円で販売しています。
エグゼイドのトリオセットとセットで購入すると送料を節約できますね。

おたね人参+葉酸サプリ(優月美人)

ジンジャーレモン味の妊活ドリンクです。

%e3%81%8a%e3%81%9f%e3%81%ad%e4%ba%ba%e5%8f%82%e8%91%89%e9%85%b8%e3%82%b5%e3%83%97%e3%83%aa

1日1包カップに入れお湯で溶かして飲みます。
個人的な乾燥ですが体が温まりリラックスできます。

 

ストレスは体を悪くします。
おたね人参+葉酸サプリのドリンクを飲んでリラックスしましょう。

 

時間がないときはヨーグルトに入れて食べるのも良いです。
牛乳が大丈夫なかたは牛乳でもOK。

 

妊活には葉酸がいいと効いたことがあると思います。

錠剤が苦手な女性はお湯で溶かして飲んでいますよ。

 

もちろん、男性が飲んでも大丈夫。
夫婦で温かいおたね人参+葉酸サプリもあり。

 

安いお店は>>>おたね人参+葉酸サプリ おたね人参 マカ ジンジャーレモン味(30包)

 

グラフィコという女性中心の会社が販売しています。
信用も高く「よもぎ温座パット」などを作っています。

 

30包入りがあるので約1ヶ月は飲むことができますね。
ノンカフェインなのでカフェインが心配な方は安心してください。

 

やっぱり体を温めるというのは健康の基本。
体温が1度上がるだけで免疫力がアップすると言われています。

 

最近は夏にカイロを貼ったり白湯を飲む女性が増えています。
秋、冬なら尚さら体を温めなくてはいけませんよね。

 

おたね人参+葉酸サプリで体を温めていきましょう。
30代の女性が多く飲んでいます。

はじめての離乳食 裏ごしほうれんそう

ほうれん草は赤ちゃんにとってキツイかな?
と思っている人がいるかもしれません。

 

でも、そんなことはありませんでした。

それが「和光堂の裏ごしほうれんそう」です。

初めての離乳食

さっと溶けて便利です。
おかゆに混ぜると普通に食べてくれます。

 

 

>>>和光堂 はじめての離乳食 裏ごしほうれんそう 2.1g×6個

 

値段も安くお手軽価格になっています。
5ヶ月頃から食べることができます。

 

キューブになっているので、とても使いやすいです。

ほうれん草って裏ごししても繊維が残るので和光堂の裏ごしほうれん草は助かります。

初めての離乳食シリーズ

%e8%a3%8f%e3%81%94%e3%81%97%e3%81%bb%e3%81%86%e3%82%8c%e3%82%93%e8%8d%89

ほうれん草以外にも「とうもろこし」「かぼちゃ」「おさかな」「大豆」「さつまいも」「鶏レバーと野菜」「鶏ささみと野菜」があります。

 

初めての離乳食のために作られた製品なので安心して食べることができます。
ベビーフードに頼りましょう。

 

口コミも評判がよくネットで簡単に購入できます。
手作り応援 はじめての離乳食 裏ごしほうれんそう 2.1g 5か月頃から【楽天24】【あす楽対応】[手作り応援 ベビーフード 野菜(5ヶ月頃から)]

5ヶ月、6ヶ月の離乳食

1週間のメニューではバランスの良い食事を心がけたいでですね。
最初は1日1品。1ヶ月過ぎたら1日2品にしましょう。

 

1日目は「三色がゆ」「白身魚の和風おろし煮」
2日目「白身魚とカブのおろし煮」「とうもろこしのトロトロうどん」
3日目「おさかなリゾット」「ほうれん草の白和え」
4日目「ブロッコリー入りそうめん」「お魚の洋風キャロット和え」
5日目「玉ねぎのスープ」「白身魚のクリームがゆ」

6日目「じゃがいものスープ煮」「しらすとかぼちゃ煮」

7日目「豆腐のとろとろ煮」「とうもろこし粥」

 

和光堂のはじめての離乳食は主婦には助かります。

ノンラクトの取扱店

ノンラクトは森永の粉ミルクです。
2016-10-19_105044
無乳糖調整粉末です。
牛乳が苦手な赤ちゃんの育児用ミルク。

 

ノンラクトの取扱店

 

ドラッグストアに売っています。
マツモトキヨシとトイザらスにはありました。

 

通信販売ならAmazonと楽天ですね。

アマゾンからだと送料無料です。

 

>>>森永 ノンラクト 350g

Amazonでは楽天と比べると高くなっています。
ノンラクトが2100円

 

楽天だとAmazonより安くなっていますが送料は別です。

 

>>>森永 ノンラクト 350g【森永乳業/morinaga/ベビー/赤ちゃん/キッズ/ミルク/母乳/粉ミルク】

 

300gと350gがありますが350gのほうがお得になっています。
ついで買いをしたいならAmazonのほうがお得です。

 

ノンラクトの使用期間は?

 

これは2つの意味があります。

・いつまで飲んだらいいのか?
・ノンラクトの賞味期限はいつまでか?

 

赤ちゃんはいつまで飲んでいいか?
ノンラクトは赤ちゃんが風邪を引いて下痢の時に飲むミルクなので医師に相談するのが確実です。
人それぞれ体質がありますからね。

 

ノンラクトの賞味期限はいつまでか?
缶を開けてから1ヶ月です。

 

乳糖不耐症用のミルクとは?

 

一般の育児用ミルクは乳糖が含まれています。

 
しかし、乳糖不耐症用のミルクには乳糖が含まれていません。

赤ちゃんは下痢の時、ビタミンKなどが欠乏しやすいです。

 
だから下痢の時は栄養成分を含んだノンラクトを飲むと栄養成分を補給できます。
ノンラクトを使う時に医師に相談するといいですよ。

 

まとめ

 

ノンラクトは赤ちゃんが下痢の時に飲むミルクです。
もちろん、下痢じゃない時飲んでも大丈夫です。

 

森永の粉ミルクは安心して飲むことができます。
レビューも好評なので人気の粉ミルクだということが分かります。

 

通販でも購入できるので忙しいママでも簡単に注文できます。

サーモスの真空断熱 ベビーマグ(FFH-290ST)

ベビーマグで人気があるメーカーはサーモスです。
真空断熱のベビーマグで型番がFFH-290ST。

 

*冷たい飲み物専用です。常温OK。
熱い飲み物を赤ちゃんに飲ませる人はいませんよね。

 

サイズは290MLで生後9ヶ月ごろから使うベビーストローマグ。
色はピンクとブルーがあります。

ffh-290st

魔法びんで保冷ができて漏れないベビーマグ。
丸洗いOKしかも簡単に洗えて衛生的です。

 

サーモスのベビーマグ(FFH-290ST)のメリット

 

・飲みやすいストロータイプ
しかもカチッと閉まって漏れない。

ffh-290st2

 

・サーモスなので安心、安全。
どこのメーカーか分からない製品は不安です。

 

・洗いやすい。
丸洗いOK。衛生的なのは当然。

 

・スペアストローセット付き。
もう1個ついてると助かります。

 

・持ちやすく
・漏れない
・長持ち

 

サーモスのベビーマグ(FFH-290ST)最安値

 

通常価格は税抜き3500円。
最安値の販売店をご紹介します。

 

サーモス ベビーマグの取扱店を載せます。
ピンクとブルーがあります。

 

こちら>>>サーモス THERMOS 真空断熱ベビーストローマグ FFH-290ST ピンク(P) 290ml 9か月頃から 魔法びん構造で保冷が出来る もれないベビーマグ

 

楽天は>>>3000円以上送料無料(北海道・沖縄・離島以外)サーモス 真空断熱ベビーストローマグ FFH-290ST ピンク

 

楽天の場合は送料がポイントです。
送料抜きで考えると楽天は安いんですが、送料は地域によって変わるので、住んでいる場所によって高くなってしまう場合があります。

 

トレーニングマグにも使えます。

 

FFH-290STはユニットにつけかえればトレーニングマグにもなります。
ただし、この場合は別売りの部品を買わなくてはいけません。

 

このベビーストローマグいつから使用できるかというと9ヶ月頃からです。
逆流もありませんね。

 

バッグに入れても漏れないのでお出かけには便利です。
口コミを見ても分かりますが評判はとても良いです。

 

赤ちゃん用のマグとしてもサーモスは好評です。
大人用の水筒でもサーモス性は人気があります。

メルシーポットのs-502がお得に買える販売店と使用者の評判

メルシーポットは鼻水を吸い取る吸引器です。

%e3%83%a1%e3%83%ab%e3%82%b7%e3%83%bc%e3%83%9d%e3%83%83%e3%83%88-s-502

s-501とs-502がありますが、
メルシーポットを使うならs-502がオススメです。

 

大きな違いはありませんが、使ってみた感想ではs-502が評判は良いです。
それに、もし部品が壊れてしまったときは新しい方が部品の在庫はあります。

 

メルシーポットは赤ちゃんだけ?

 

基本的にメルシーポットは赤ちゃんの鼻水を吸い取るために作られましたが、
大人でもメルシーポットは使えます。

 

花粉症のときや風邪を引いた時に重宝します。

 

赤ちゃんや子供は鼻詰まりから中耳炎になりやすいので、
メルシーポットのような鼻吸い器は非常に助かります。

 

ママが直接、子供の鼻を吸い取ることはできますが、
吸うのって疲れますし、ママも病気が感染る可能性だってあります。

 

子育ては色々大変なので機械に任せられるところは機械に任せちゃいましょう。
メルシーポットs-502なら大丈夫です。
心配いりません。

 

メルシーポットを楽天とAmazonで比較

 

最新価格を楽天とAmazon、他の販売店と一緒に載せます。
メルシーポットの定価は3万円です。

 

しかし、定価で売っている販売店はほとんどありません。

ほとんどのお店は値引きされています。

 

まずは楽天。
楽天ではメルシーポットを製造しているベビースマイルショップも出店しています。

 

こちら>>>【当日出荷】ロングノズルプレゼント!電動鼻水吸引器メルシーポット【送料無料】【代引手数料無料】【smtb-f】 (医療用/鼻水吸引機/鼻汁)

 

プレゼントもあるしメーカーが販売しているので安心です。
トラブルがあったときも迅速に対応してくれます。

03-4511-8855(平日9:00~18:00対応)

 

 

Amazonも実はベビースマイルショップが販売と発送をします。
1つだけ残念なのが送料がかかることです。

 

こちら>>>(ロングノズル付き)電動鼻水吸引器 メルシーポット S-502

 

*関東への配送料は無料です。
ってことは、他の地域は有料。

 

Amazonだったら送料は無料じゃないの?
って思いますよね。

 

メルシーポットを楽天とAmazonで迷っていたら楽天のほうがお得です。
(楽天ポイントが5倍です)
関東にお住まいで楽天会員でないならAmazon。

 

参考程度にビックカメラ、赤ちゃん本舗、トイザらス、ヨドバシも調べます。

 

ビックカメラ→在庫なし。
赤ちゃん本舗→16200円。
トイザらス→16198円。
ヨドバシ→在庫なし。

 

楽天かAmazonで買うのが良いのが分かります。

 

メルシーポットの評判はどうなの?

 

最初はコツがいりますが慣れれば問題ありません。

 

耳鼻科に行く面倒くささがなくなりました。

 

子供は嫌がりますが、ちゃちゃっとやってしまうのがいいです。

 

ネバネバ鼻水もスイスイ取れるので気持ちいいです。

 

値段は高いですが使ってみると、もっと早く買っておけば良かったと後悔しています。

ママ鼻水トッテの評判と激安販売店

ママ鼻水トッテなら

 

%e3%83%9e%e3%83%9e%e9%bc%bb%e6%b0%b4%e3%83%88%e3%83%83%e3%83%861

赤ちゃんは鼻水をすすることはできません。
なので鼻水が垂れていきます。

 

これは衛生上良くないし、赤ちゃんも鼻水の違和感が嫌で機嫌が悪くなったり泣いたりします。

大人でも鼻水は煩わしく感じますからね。

 

赤ちゃんの鼻水を取ってあげる分かりやすい方法は、
ママやパパが直接、赤ちゃんの鼻水を吸ってあげることです。

 

鼻吸い器には電動と手動があります。
電動鼻水吸引器は便利なんですが金額が高いです。

 

ママ鼻水トッテの定価は980円+税で買うことができます。
使い捨てと割り切るのもいいと思います。

 

ママ鼻水トッテの評判

 

%e3%83%9e%e3%83%9e%e9%bc%bb%e6%b0%b4%e3%83%88%e3%83%83%e3%83%862

鼻づまりというのは、中耳炎や喘息などの呼吸障害にも繋がります。
なので、コマメに赤ちゃんの鼻水を取ってあげる必要があります。

 

ママ鼻水トッテは耳鼻科のお医者さんが赤ちゃんとママ・パパのために考えられた鼻吸引器です。

子供は嫌がりますがママ鼻水トッテは便利でよく取れます。
直接口で吸うより疲れません。

 

ママが直接口で吸うとウイルス感染してしまう可能性がでてきます。
そうならないためにもチューブでちゅ~と吸ってあげるだけでOK。

 

出産準備のプレゼントとしてもママ鼻水トッテの評判は良いです。

 

ママ鼻水トッテの販売店

 

ママ鼻水トッテの定価は980円+税です。
マツモトキヨシなどの薬局で980円以下なら買ってもいいと思います。

 

それより安く買いたい場合やドラッグストアに行くのが面倒くさい場合は通販がお得です。

例えば楽天なんかはココが最安値です。

 

こちら>>>ママ鼻水トッテ お口で吸える鼻すい器 ツルハドラッグ

 

ついで買いなどが好きな方は。

 

こちら>>>ママ鼻水トッテ

 

赤ちゃん用の鼻吸い器は2つあると便利です。
1つ目を洗っている間に2つ目を使います。

 

あとママ鼻水トッテを使うコツは強く吸いすぎないことです。
これは慣れればコツが分かってきますよ。

おでかけランチくん スヌーピー 赤ちゃんのクールお弁当箱

おでかけランチくん スヌーピー 赤ちゃんのクールお弁当箱

 

リッチェルのお弁当。

離乳食やベビーフードを入れるのにピッタリなお弁当箱。

%e3%82%b9%e3%83%8c%e3%83%bc%e3%83%94%e3%83%bc%e5%bc%81%e5%bd%93%e7%ae%b11

見た目が可愛いスヌーピー。
1歳までならこのお弁当箱で大丈夫です。

それ以降はデザートを入れる容器にも使えますよ。

 

離乳食を持ち運ぶのに便利です。
中身がこぼれないし、スプーンも分解して収納することができます。

電子レンジで温めることができる離乳食OKのお弁当箱です。

 

%e3%82%b9%e3%83%8c%e3%83%bc%e3%83%94%e3%83%bc%e3%81%8a%e5%bc%81%e5%bd%933

 

Amazon価格>>>リッチェル おでかけランチくん スヌーピー 赤ちゃんのクールお弁当箱

 

楽天価格>>>リッチェル おでかけランチくん スヌーピー 赤ちゃんのクールお弁当箱/リッチェル

 

定価は1050円+税です。
ネットで買ったほうがお得でした。

 

付属品はスプーン1個と保冷剤が1個。
保冷剤があればフルーツなんかも入れられます。

 

食器洗い乾燥機OK。
煮沸も薬液消毒OK。

ドリンクホルダーに入るサイズです。

 

 

おでかけランチくん スヌーピー 離乳食スプーンセット

 

お弁当箱はあるので、離乳食用のスプーンが欲しい場合もありますよね。

リッチェルでは、おでかけランチくんのスヌーピー離乳食スプーンセットが売っています。

%e3%82%b9%e3%83%97%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%bb%e3%83%83%e3%83%88

外出するときに便利な離乳食スプーンです。
赤ちゃんの口に持ち運びやすい設計になっています。

 

amazon>>>リッチェル おでかけランチくん スヌーピー 離乳食スプーンセット(ケース付)

 

楽天>>>おでかけランチくん スヌーピー 離乳食スプーンセット ケース付(1セット)【おでかけランチくん】[スヌーピー グッズ ベビー用品]

 

口コミも評判が良く。
毎日、使っているママさんもいます。

 

離乳食用とスープ用の二種類で使い分けるのが評判です。

スヌーピーで揃えたくなります。

 

おでかけランチくん スヌーピー 離乳食はさみ

 

こちらもお出かけには便利な離乳食はさみです。

スヌーピーの離乳食ハサミで麺を切ったり、おかずを切ったりします。

 

%e9%9b%a2%e4%b9%b3%e9%a3%9f%e3%83%8f%e3%82%b5%e3%83%9f
個人的には麺を切る時に使うと便利だと思います。

 

amazonは>>>リッチェル おでかけランチくん スヌーピー 離乳食はさみ

 

楽天は>>>リッチェル おでかけランチくん スヌーピー 離乳食はさみ(ケース付)【RCP】【代引・カード払限定/同梱区分K】

 

プラスチックのハサミなので安全です。
その代わり切れ味はそんなによくありません。

 

これは仕方がないと思います。
やっぱり麺用かな。

 

スヌーピー好きには良いと思います。

離乳食にはわけわけフリージング

わけわけフリージング ブロックトレー

 

離乳食作りに小分けできる冷凍のトレーがあります。

リッチェルのわけわけフリージングです。

1

例えば、離乳食のお粥を冷凍保存するのに適しています。

わけわけフリージングは蓋があるので衛生的です。

 

積み重ねることもできるので場所をとりません。

離乳食の初期の場合15MLと25MLを使い分け。

 

15MLの容器には素材のみを入れて冷凍。
25MLの容器には調理済みのもを冷凍。

 

15MLと25MLの2つを買っておくと便利ですよ。
50MLもあります。

 

実際に使ってみて自分流になっていくと思います。

 

わけわけフリージングの販売店

 

2

こちら>>>リッチェル わけわけフリージングブロックトレー 1ブロック容量25ml

 

リッチェル直販店>>>【楽ギフ_包装】わけわけフリージング ブロックトレー25リッチェル Richell ベビー用品 冷凍保存容器

 

定価は356円でなので安くなっています。
そして、ついでに25MLや50MLも買っておくと後々楽になります。

 

離乳食保存容器

3フタ付きトレー 引き出しタイプの冷凍庫でも、離乳食がこぼれません。フタ付きトレー 引き出しタイプの冷凍庫でも、離乳食がこぼれません。

 

別サイズ同士でも積み重ねOK
冷凍庫内で積み重ねてスッキリ収納できます。

わけわけフリージングの特徴は容器とフタが分かれているので、液体などの離乳食が入れやすいところ。

 

そして、1つずつ冷凍したものを取り出せるところもいいですね。

離乳食の対象は0ヶ月~6ヶ月ぐらいです。
電子レンジでももちろん使うことができます。

食器洗い乾燥機OK。

 

 

まとめ

 

わけわけフリージングは1つのトレーでまとめて離乳食を冷凍することができます。

 

とても使いやすくて、フタがあるので衛生的。

 

食べさせる時もちょうどいい量を取り出せるので便利です。