3歳の言うこと聞かない子供への誕生日プレゼント

言うこと聞かない3歳児。悪魔の3才児と言われています。

時が来れば解決するのですが、育児で疲れていると親だって人間だからイライラ。

 

子供をうまくしつける方法はないのか?

あります。男の子でも女の子でも大丈夫。

 

それは、アニメのキャラクターにメッセージを言ってもらうことです。

もし、それでも言うことを聞いてくれなくても、最高の思い出は残ります。

目次

キャラクターからお手紙がくるサービス

ヒーローから、ヒロインからお手紙が来たら子供は嬉しいですよね。

私が子供はこんなサービスはありませんでしたが、もしキャラクターは自分の名前を読んでくれたら・・・。

 

これほど嬉しいことはありませんし、大人になっても覚えていると思います。

 

そのお手紙に「パパとママの言うことを聞いてね!」なんて書かれていたら、「うん!」と思うはず。

 

キャラクターから来る文章はあらかじめ決まっています。

でも、追加文を売れることができるので、追加分で子供に対してメッセージを送ればいいんです。

 

例えば「返事はしようね」とか、「お片付けはしましょう」など。

あまり難しい注文はしないほうがいいと思いますが、どうしても子供に伝えたい事は入れておきたいですね。

 

さらに、わざと漢字や表現を入れておくのもいいです。

今は分からなくても、大きくなったら分かる親からのメッセージを読むことができます。

 

子供に伝えてみませんか?

ヒーロー・ヒロインから手紙が届く!【キャラレター】

 

親じゃなくても、おじいちゃんやおばあちゃん、親戚一同から送ってもいいですね。

お友達の子供へのプレゼントにも最高。

キャラクター

キャラクターは放送中のテレビよって変わります。
毎年、新しいキャラクターが出るたびに選ぶことが可能。

 

・シンカリオン
・ルパンレンジャー
・パトレンジャー
・プリキュア
・ビルド
・ポケモン
・ゾロリ
・ワンピース
・コナン
・ケロロ
・リカちゃん

 

対象年齢は3歳~6歳ぐらい。

 

子供に伝えてみませんか?

ヒーロー・ヒロインから手紙が届く!【キャラレター】

シチュエーション

入園、入学、進級

お誕生日

七五三、運動会、発表会

特別な日

クリスマス

お正月

 

【呼びかけ名】
名前や愛称など、手紙の中でキャラクターが子どもたちに「呼びかける名前」を決めてください。

 

【追伸メッセージ】
キャラクターからの手紙に追加できる、60文字までのフリーメッセージ。

このフリーメッセージに子供に伝えたいことを書いてください。

 

子供が小さい期間は限られています。

感激するプレゼントをしてみませんか?