当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
10万円が支給されます。
*2020年4月28日以降に生まれた子どもはもらえません。
*2020年4月28日以降に亡くなった人の分は家族がもらえます。
病気などで世帯主本人が対応することが難しい場合は代理人が申請したり、給付金を受け取ったりすることができます。
申請の受け付けを開始する日は各市区町村が決める。
申請期限は受け付け開始から3か月以内。
支給の開始日も各市区町村が決める。
各市区町村のホームページをチェックする。
目次
①住民票がある市区町村から申請書が送られてくる。
②申請書に世帯主が本人名義の金融機関の口座番号などを記入し、口座を確認できる書類(通帳やキャッシュカード)と本人確認の書類(運転免許証やマイナンバーカードなど)のコピーを一緒に返送する。
③家族分の給付金がまとめて振り込まれる。
コピーしておくものは?
・通帳やキャッシュカード(口座を確認できる書類)
・運転免許証やマイナンバーカードなど(本人確認の書類)
<マイナンバーカードを持っている人はオンラインでの申請もできる>
・手続きはマイナンバー制度の専用サイト「マイナポータル」上で行う。
・スマートフォンのアプリやカードリーダーなどでマイナンバーカードの情報を読み取ってログインして、郵送での申請と同様、口座の情報などを入力します。
・口座を確認出来る書類の写真をアップロードすれば申請が完了します。
*申請者の本人確認が出来る書類は必要通帳やキャッシュカードません。
10万円いならいという人は?
申請書の記載欄に記入すればOK。
総務省は国や市区町村が個人のパソコンやスマートフォンにメールを送ることはなく、電話で金融機関の口座番号や暗証番号を問い合わせることもないとしています。
不審なメールや電話には十分ご注意ください。
返送の際の住所も確認してください。